“第3のLED”で手前を照射し全域を明るく、カーメイト・GIGAから最も明るいLEDヘッドバルブ発売

“第3のLED”で手前を照射し全域を明るく、カーメイト・GIGAから最も明るいLEDヘッドバルブ発売
“第3のLED”で手前を照射し全域を明るく、カーメイト・GIGAから最も明るいLEDヘッドバルブ発売全 20 枚

カー用品メーカー・カーメイトが展開する自動車用ライトブランド「GIGA(ギガ)」より、LEDバルブ新モデル「GIGA LEDヘッド&フォグバルブ S8」シリーズが新発売。価格はオープン、同社オンラインショップ価格は税込み2万1800円~2万2800円。販売開始は4月下旬から。

【画像全20枚】

「S8」シリーズは純正ハロゲンバルブ交換タイプで、GIGAで最も明るいLEDヘッドバルブ。純正ハロゲンバルブと交換することで、ファッション性と実用性のバランスのとれた6000Kの白色光になり、明るさと見やすさが向上する。

左右に高輝度なワイドチップLEDを採用し、明るさ向上とともにムラがなく見やすい照射光を実現しただけでなく、広範囲を照射できるよう、LEDのレイアウトにも工夫が凝らされている。銅基板にヒートパイプを組み合わせた「DHT構造」と小型高性能ファンの採用により、効率良く放熱。高い光束維持率を保てるため、光量低下を抑え明るさを長時間維持している。

とくに今回発売のLEDヘッド「H4バルブ」タイプではバルブ上側にLEDチップを追加し、最新のLEDチップや冷却技術の導入により、従来製品の課題だった路面手前を充分に照射できない特性やバルブの大きさ問題をクリア。8000lmのハイパワーな明るさを実現し、手前から遠方まで明るく照射するハイスペックモデルとなっている。

一方のLEDヘッド&フォグ「H8/H9/H11/H16/HB3/HB4/HIR2バルブ」タイプではHB3、HB4、HIR2バルブ用変換フランジと変換ハーネスを同梱し、コンパクトなサイズと併せて多くのクルマに適合できる。


GIGA LEDヘッドバルブ S8 6000K H4[BW591]
価格:オープン
バルブタイプ:H4
色温度(発光色):6000K(白色光)
全光束:Hi-8000lm/Lo-7000lm(2灯合計)

GIGA LEDヘッド&フォグバルブ S8 6000K H8/H9/H11/H16/HB3/HB4/HIR2[BW592]
価格:オープン
バルブタイプ:H8/H9/H11/H16/HB3/HB4/HIR2
色温度(発光色):6000K(白色光)
全光束:8000lm(2灯合計)

※車検対応、ハイブリッド車、アイドリングストップ車対応、3年間保証

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. 【ジープ レネゲード eハイブリッド 新型試乗】レネゲード、ここにいよいよ極まれり…島崎七生人
  5. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る