ランボルギーニ『ウラカン』に最終モデル「STJ」…640馬力のV10にフィナーレ

ランボルギーニ・ウラカン STJ
ランボルギーニ・ウラカン STJ全 4 枚

ランボルギーニは4月10日、スーパーカー『ウラカン』の最終モデル、「ウラカンSTJ」(Lamborghini Huracán STJ)を欧州で発表した。

「ウラカンSTO」をベースにデザインされたウラカンSTJは、専用のデザインパッケージの導入により、2014年に登場したウラカンのパフォーマンスの頂点を表している。STJとは、スーパー・トロフェオ・イオタを意味する。

ランボルギーニ・スクアドラ・コルセが開発した専用のエアロダイナミクス・パッケージによって、ウラカンSTJは際立った存在となった。2つの新しいカーボンファイバー製エアロダイナミクスフリックは、リアウイングの角度を3度大きくすることで、車両のバランスを保ちながら空力荷重を10%増加させている。

5.2リットルV型10気筒ガソリン自然吸気エンジンは、最大出力640hp/8000rpm、最大トルク57.6kgm/8000rpmを引き出す。トランスミッションは7速デュアルクラッチで、後輪を駆動する。このV10エンジンの生産も終了する予定だ。

ショックアブソーバーは4方向に調整可能で、高周波と低周波の伸縮を最適化する。ショックアブソーバーの特別な特性により、クルマの最適なダイナミックコントロールを維持しながら、よりしなやかなスプリングを使用することができ、ステアリングの精度が向上しているという。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキ『ジムニー』ファン必見!限定3000個の精巧キーチェーン登場
  2. ジープ『コンパス』新型発表、初のEVは航続最大650kmを可能に
  3. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  4. 静かなオプカンがすごかった! トーヨータイヤ「オープンカントリー H/TII」が登場…岡本幸一郎
  5. ルノーが新型フルハイブリッドを発表、燃費を最大40%向上させる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
ランキングをもっと見る