シトロエンの新デザイン採用、『C3エアクロス』新型を欧州発表

シトロエン C3 エアクロス 新型
シトロエン C3 エアクロス 新型全 5 枚

シトロエンは4月18日、コンパクトSUV『C3エアクロス』(Citroen C3 Aircross)の新型を欧州で発表した。

新型C3エアクロスは、シトロエンの新しいデザイン言語を取り入れている。C3エアクロスのデザインには、新しいブランドアイデンティティと主張の強いデザイン言語が統合されている。縦長のフロントエンドには、新しいシトロエンのロゴが配され、3つのルミナスセグメントに特徴的なライティングシグネチャーが採用されている。

モダンなそのスタイルは、特定の部分にシェブロンパターンを取り入れることで、品質と細部へのこだわりも強調した。これらのグラフィックに加え、シトロエンは、2トーンのルーフを採用。バンパーとクォーターパネルの「カラークリップ」には、顧客が自由に変更できるカラーアクセントをあしらう。

新型C3エアクロスの全長は4390mmとなり、室内空間が拡大した。このカテゴリーで最大となる長いホイールベースにより、後席乗員の足元スペースが広くなっている。クォーターパネルのデザインは、ダイナミックで垂直なリアエンドを実現し、3列目の乗員の居住性を確保した。2つの折り畳み式シートにより、最大7人が乗車できる。

この新しいB セグメントSUVは、シトロエン『C3』新型とプラットフォームを共有し、当初からEVに対応するように設計されている。C3エアクロス新型には、欧州で生産される手頃な価格のオール・エレクトリック・パワートレインも用意される予定だ。


詳細画像 > B-SUV市場で勝つための変身…シトロエン『C3エアクロス』
https://response.jp/article/2024/05/04/381635.html

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  2. 「変形ロボじゃん」可変カウル装備の新型BMW『R 1300 RT』にファン驚愕
  3. 「日本仕様もこのままで!」“2つの顔”を持つ新型トヨタ『カローラクロス』にSNS興奮
  4. 日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV
  5. メルセデスマイバッハ、初のオープン2シーター『SL 680』発表…贅沢とスポーツ性を融合
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る