公開終了【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「量子コンピュータ×自動車分野での活用メソッド」

公開終了【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「量子コンピュータ×自動車分野での活用メソッド」
公開終了【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「量子コンピュータ×自動車分野での活用メソッド」全 1 枚
視聴には、レスポンスのビジネス会員・プレミアムプランへの登録が必要です。



<ゲスト講師>
 デロイト トーマツ コンサルティング 量子技術統括 寺部 雅能 氏

<モデレーター>
 スズキマンジ事務所 代表(株式会社デンソー 技術企画部 CX)鈴木 万治 氏

特定の問題においては指数関数的な加速を実現すると言われ、GoogleやIBM等も自社開発を進めるなど世界で開発競争が過熱する量子コンピュータ。日本政府が23年4月に発表した「量子未来産業創出戦略」において、「2030年目標:量子技術による生産額を50兆円規模に」といった明確な方向性が示されており、国内外で、量子コンピュータ本格活用に向けた機運が急速に高まっています。
本セミナーでは量子コンピュータの仕組みから、世界の投資状況、自動車・製造分野での実証事例について概説します。
対談では、従来のコンピューティングとの互いの強みを活かした使い分けや、実際に活用する上でのべし、べからず集などについて議論する予定です。

1.量子コンピュータとは何か
2.グローバルの投資トレンド
3.自動車・製造分野における量子コンピュータの応用例
4.対談・質疑応答

《レスポンス編集部》

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
  5. 次期トヨタ『ハリアー』は新エンジンの恩恵でフォルムが大変化…スクープ記事ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る