横浜ゴムの「ADVAN Sport V107」がBMW X7&XMの新車装着タイヤに採用

「ADVAN Sport V107」 HL275/35R23 108Y
「ADVAN Sport V107」 HL275/35R23 108Y全 6 枚

横浜ゴムが4月25日、BMW『X7』/『XM』の新車装着用タイヤとして「ADVAN Sport V107(アドバン・スポーツ・ブイ・イチマルナナ)」の納入開始を発表した。

「ADVAN Sport V107」は横浜ゴムのグローバルフラッグシップタイヤブランド「ADVAN」シリーズのウルトラハイパフォーマンスタイヤ。今回納入されたV107はBMWグループと共同開発を行い、加速通過音性能と操縦安定性能を両立するために専用のパターンデザインと専用にチューニングしたコンパウンドを採用したもの。より均一な接地面を確保する横浜ゴム独自の技術「マウンド・プロファイル」により、高いドライ性能、耐摩耗性能を実現している。

また、大型SUVの荷重を支える専用設計の構造や、空力性能を向上する凹凸を低減したサイドデザインを採用するとともに、プロファイルも最適化。タイヤサイドには世界でも限られたタイヤメーカーが納入するBMWグループ向けタイヤとして、同社からの技術力、品質、信頼の承認を示す★印(スターマーク)が刻印されている

なお、装着サイズはBMW・X7/XM共通のHL275/35R23 108Y(フロント用)とHL315/30R23 111Y(リア用)XM向けの275/45R21 110Y(フロント用)と315/40R21 115Y(リア用)、275/40R22 107Y(フロント用)と315/35R22 111Y(リア用)の3種類。XM向けの22インチサイズでは通常仕様とパフォーマンス仕様の2タイプを納入している。

共通サイズのHL275/35R23 108Y・HL315/30R23 111Yは、大型SUVや大容量バッテリーを積んだEVなど、車重の大きい新世代の車両に対応するために、空気圧および負荷能力をスタンダード規格より高く設定したXL(エクストラロード)タイヤよりさらに高い負荷能力を持つ「HLCタイヤ」として、タイヤサイズの前に「HL」が刻印されている。

一方のXM向けでは、22インチサイズのパフォーマンス仕様にはハイグリップのコンパウンドを採用し、サーキット走行時の耐摩耗性能や高速耐久性能を両立するため、さらにチューニングされた専用構造を採用する。タイヤサイドには同サイズの通常仕様と区別するため、スターマークの前に「I」が刻印されている

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. スズキの人気トールワゴン『ソリオ』開発責任者が語る、「顔だけじゃない」マイナーチェンジの真価
  3. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  4. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る