MINIに“新顔”登場、電動クロスオーバー『エースマン』世界初公開…北京モーターショー2024

MINI エースマン(北京モーターショー2024)
MINI エースマン(北京モーターショー2024)全 28 枚

MINIは25日に開幕した北京モーターショー(Auto China 2024)で、新型電動クロスオーバーの『エースマン』を世界初公開した。MINIハッチバックと『カントリーマン』の中間に位置する新型のEVだ。

MINIの“新顔”、電動クロスオーバー『エースマン』

ボディサイズは、全長4075mm、全幅1754mm、全高1495mm。4つのドアと大きなテールゲートを備え、最大5名が乗車できる。MINIエースマンは、カントリーマンよりも小型のクロスオーバーを求める顧客に向けて、新たな選択肢になることを目指しているという。

エクステリアデザインも、ちょうどハッチバックとカントリーマンの中間的なもので、角形のLEDヘッドライトが特徴。インテリアはMINIらしく遊び心あふれた意匠をこらしつつ、アイコンのひとつでもあるセンターメーターは全面ディスプレイとなり、クラシカルさと先進性を両立したものに。

「エースマンE」には、最大出力184hp、最大トルク29.6kgmのモーターを搭載し、0~100 km/h加速は7.9秒、最高速は160km/h。42.5kWhのバッテリーを搭載し、航続距離はWLTPサイクルで最大310kmを実現。「エースマンSE」は最大出力218hp、最大トルク33.6kgmを発生。0~100km/h加速は7.1秒、最高速は170km/hに達する。54.2kWhのバッテリーを搭載し、航続は最大406kmとなっている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る