新型電動ミニバン、ジーリーの新ブランド「ジーカー」が発表…北京モーターショー2024

ジーカーMIX(北京モーターショー2024)
ジーカーMIX(北京モーターショー2024)全 2 枚

ジーリー(吉利)ホールディンググループの高級電動車ブランド「ジーカー」が、新たな技術「SEA-Mアーキテクチャ」と、その上に構築された初のモデル、ジーカーMIX』(Zeekr MIX)を北京モーターショー2024で発表した。

【画像全2枚】

SEA-Mアーキテクチャは、オリジナルの「サステナブル・エクスペリエンス・アーキテクチャ(SEA)」から派生したもので、乗用車から商用車まで幅広いモビリティ製品に対応する高技術ソリューションだ。

ジーカーは70億元を投じて、究極の空間、車両安全性、迅速なハンドリングを実現した。このアーキテクチャの主要な特徴には、広々とした内装、可変式の座席配置、隠されたBピラー、先進的な電気・電子(E/E)バックボーンが含まれており、車内での「リビングルーム」のような空間を創出する。

SEA-Mアーキテクチャを採用した各モデルでは、フラットな床面、高いホイールベース対車長比、カプセルスタイルの外観により、車内空間が最大化される。また、先進的なE/Eバックボーンにより、運転席と乗客席の両方にインフォテインメントスクリーンを設置でき、移動中の退屈を和らげる。

広い空間と迅速な運転体験を両立させることは困難に思えるが、SEA-Mアーキテクチャはこれを実現している。5m未満の小回りの良さと、ステアバイワイヤーのための技術的インターフェースを備え、将来の高度な自動運転に向けてステアリング比を変更し、ステアリングホイールを切り離す可能性を持つ。

ジーカーの5番目のモデルであり、SEA-Mアーキテクチャを採用した最初のモデル『ジーカーMIX』は、北京モーターショー2024でデビューした。ジーカーMIXは全長4.7m、ホイールベース3mだ。

ジーカーは、革新を標準とする完全統合されたユーザーエコシステムを創造することを目指している。ブランドはSEAを活用し、独自のバッテリー技術、バッテリーマネジメントシステム、電動モーター技術、電動車供給チェーンを含む。価値観は平等、多様性、持続可能性であり、真のモビリティソリューションプロバイダーを目指している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型取締機JMA-520/401に対応、セルスターが一体型コンパクトレーダー探知機「AR-225A」を発売
  2. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  5. 初公開「赤のS」と「白のGT」で『GSX-R』40周年を祝福! スズキ工場にファン集結、MotoGPマシン「最後の咆哮」も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る