ブリッツがOBDモニターシリーズ製品各種で、スープラなど3車種の適合と表示内容を確認

ブリッツ・Touch-B.R.A.I.N. PLUS
ブリッツ・Touch-B.R.A.I.N. PLUS全 2 枚

BLITZが販売中のOBDモニター製品「Touch-B.R.A.I.N. PLUS」「FLD METER」および「Touch-LASER用OBDIIアダプター」について、新たに適合と表示内容の確認が公開された。

今回表示内容が公開された適合車種はトヨタ『スープラ』(DB06)、マツダ『ロードスターRF』(NDERE)、ホンダ『WR-V』(DG5)の全3車種。

OBDモニターシリーズは故障診断コネクター(OBD)に接続することで、クルマのエンジン内部や車速、吸気/外気温など各種状態を取得・表示する製品。エンジン回転やブースト圧などの指針表示が可能な直径74mmアナログ&デジタルメーター「FLD METER」各種のほか、90項目以上の車両情報を4.3インチ大画面タッチパネルで表示可能なマルチモニター「Touch-B.R.A.I.N. PLUS」、レーザー&レーダー探知機「Touch-LASER」にOBDコネクターから情報・電源を取得できる「OBD IIアダプター」がある。


今回適合が追加された車種と各製品の対応状況は以下の通り:

【トヨタ・スープラ(DB06 2022年10月~)】
●Touch-B.R.A.I.N. PLUS:エンジン回転、車速、点火時期、スロットル開度、エンジン水温、吸気温度、外気温度△、インマニ圧△、O2センサー、バッテリ電圧
●FLD METER:エンジン回転、車速、スロットル開度、エンジン水温、インマニ圧△
●OBDIIアダプター:エンジン回転、車速、エンジン水温、スロットル開度、点火時期、吸気温度、外気温度△、エンジン負荷、インマニ圧/ブースト圧△
△数字は表示されますが正常な値ではありません

【マツダ・ロードスターRF(NDERE 2024年1月~)】
●Touch-B.R.A.I.N. PLUS:エンジン回転、車速、点火時期、スロットル開度、エンジン水温、吸気温度、インマニ圧、O2センサー、バッテリ電圧、燃費
●FLD METER:エンジン回転、車速、スロットル開度、エンジン水温、インマニ圧
●OBDIIアダプター:エンジン回転、車速、エンジン水温、スロットル開度、点火時期、吸気温度、MAF、エンジン負荷、インマニ圧/ブースト圧

【ホンダ・WR-V(DG5 2024年3月~)】
●Touch-B.R.A.I.N. PLUS:エンジン回転、車速、点火時期、スロットル開度、エンジン水温、吸気温度、インマニ圧、O2センサー、バッテリ電圧、燃費
●FLD METER:エンジン回転、車速、スロットル開度、エンジン水温、インマニ圧
●OBDIIアダプター:エンジン回転、車速、エンジン水温、スロットル開度、点火時期、吸気温度、MAF、I/J、エンジン負荷、インマニ圧/ブースト圧、燃費関連項目

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
  2. ついに「パジェロ」の名前が日本復活!? 三菱の新型SUV、デザイン&スペックを大予想!
  3. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに日本上陸!…新型車ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る