本田技研工業、過去最高の利益を報告---2023年度決算

ホンダNX400
ホンダNX400全 11 枚

本田技研工業(ホンダ)は5月10日、2023年度決算および2024年度通期業績見通しを発表した。

2023年度の連結売上収益は20兆4288億円と前年度比20.8%増、営業利益は1兆3819億円で77.0%増となり、税引前利益は1兆6423億円、親会社の所有者に帰属する当期利益は1兆1071億円と、いずれも過去最高を更新した。

四輪事業の増加や為替換算の影響、米国での堅調な需要が売上増に寄与した。二輪事業はインドやブラジルでの需要が増加し、前年同期とほぼ同等の実績を保った。グループ販売台数は、二輪事業が欧州での増加により1881万9000台、四輪事業は北米での増加により410万9000台となった。

2024年度の見通しでは、売上収益は203000億円で前年度比0.6%減少するものの、営業利益は1兆4200億円で2.8%増、税引前利益は1兆5000億円で8.7%減、当期利益は1兆0700億円で9.5%減、親会社の所有者に帰属する当期利益は1兆円で9.7%減と予測されている。為替レートは1米ドル=140円を前提としている。

グループ販売台数は、二輪事業がアジアでの増加を反映し1980万台、四輪事業は日本や北米での増加を反映し412万台、パワープロダクツ事業は欧州での減少を反映し366万台と見込まれている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  2. 『V』クラスより上級のミニバンか? メルセデスベンツが2026年に『VLE』『VLS』導入へ…上海モーターショー2025
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  5. ノーマルエンジンでも意味ある?“装着する価値アリ”、オイルキャッチタンク~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 東レ、偏光サングラスでの利用を可能にする新たなHUD技術を開発…フロントガラス全面展開も視野に
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る