ケーターハム『セブン 485』に最終モデル、日本には10台限定で導入へ

ケーターハム・セブン 485
ケーターハム・セブン 485全 2 枚

ケーターハム(Caterham)は5月9日、『セブン485ファイナルエディション』と、『485 CSR ファイナルエディション』を欧州で発表した。

総限定台数は85台。セブン485ファイナルエディションが60台、485 CSR ファイナルエディションが25台製造される予定だ。

各車両には、独自のファイナルエディション仕様が施され、製品の最高仕様を示しつつ、顧客が自分の好みに合わせてカスタマイズすることが可能だ。スポーツヘックスブラック、アルカンターラと黒革のシートにファイナルエディションの刺繍、カーボンダッシュボード、フルカーペット張りの内装、サテンブラックのストライプ、黒のバッジ、ユニークな番号付きプレート、5種類のプレミアムカラーが含まれる。

両モデルには、4気筒自然吸気のフォード製「デュラテック」2.0リットルエンジンを搭載。最大8500rpmまで回転し、0-100 km/h加速4.1秒、最高速224km/hを実現する。タイヤはトーヨータイヤ「プロクセス R888R」を装着。これにより、EU-6基準に準拠したセブンシリーズで最も強力なモデルとなる。

さらに、セブン480ファイナルエディションに関しては、10台が日本市場向けに製造されることが発表されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
  5. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る