カリカ他のレンタルも…アルパインが全国7店舗目となる直営店・アルパインスタイル沖縄を5月27日にグランドオープン

アルパインスタイル沖縄
アルパインスタイル沖縄全 13 枚

アルパインスタイルはカーナビ、モニター、スピーカーなどカーエレクトロニクス製品を豊富に展示・販売するほか、オリジナルカスタマイズカーブランド「Cal’s Motor(キャルズモーター)」を取り扱うメーカー・カーディーラー。国内で7店舗目となる「アルパインスタイル沖縄」が4月20日、沖縄県豊見城市・豊崎ライフスタイルセンター TOMITON 1Fでプレオープンし、現在は5月27日のグランドオープンに向けて準備を整えている。

店内には沖縄初上陸のキャルズモーター「カリカ・USスタイル」を常設展示し、オリジナルデザインの車両をじっくり眺めながらの商談・販売も可能だ。また、キャルズモーター以外の国産・外車、新車・中古車取り扱いも行う。そのほかデジタルインナーミラーや最新の大画面ディスプレイオーディオも設置しており、カー用品の購入も可能となっている。

沖縄ならではの展開として、サーフブランド・RIP CURL(リップカール)の商品も取り扱う。リップカールは1969年オーストラリアで誕生したサーフブランドで、サーフボードはもちろん、ウエットスーツ、サーフアパレル、サーフアクセサリーなどを展開している。店内ではRIP CURLのアパレル製品展示のスタートから始め、今後は製品の販売を予定している。

もう一つの大きな特徴に、アルパインスタイル沖縄ではキャルズモーターの車両をレンタカーとしての提供予定がある。青い海と青い空にベストマッチするデザインをコンセプトとするキャルズモーターのラインアップが「アルスタレンタカー」でレンタルが可能となる。

沖縄のレンタカー事業者は2024年4月現在で1885社あるが、稼働しているレンタカーの6割以上が小規模の事業者が運用するレンタカーであり、DX化や人手不足、車両調達に課題を抱えている現状もあるという。そこでアルパインスタイル沖縄では、キャルズモーター車両の小規模レンタカー事業者へのリースサービスも開始する。沖縄旅行を盛り上げるアルパイン製品を搭載したオリジナルカスタマイズカーで、利用者から選ばれるレンタカーとして、これまでの車両調達とは一線を画す、付加価値車両をメリットある形での供給を推進していく構えだ。

さらに、レンタカー事業者が90社以上加盟するレンタカーOTAサイト「OKIREN(オキレン)」にも参加し、こうした事業者を束ねる形で「アルスタレンタカー」を名称とした加盟店展開を計画、大手に次ぐ新たなレンタカー事業者グループ化を目指していく。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る