メルセデスベンツ、リサイクル素材の品質向上へ…再生アルミの早期量産化めざす

メルセデスベンツの廃車リサイクル(イメージ)
メルセデスベンツの廃車リサイクル(イメージ)全 2 枚

メルセデスベンツは5月15日、TSRリサイクリングと覚書(MoU)を締結し、廃車における循環型経済戦略を大幅に進展させると発表した。

このMoUは、いわゆる「都市鉱山」を通じて二次原材料を回収することを目的としている。このパイロットプロジェクトにより、メルセデスベンツはヨーロッパにおける廃車後の素材リサイクルを促進し、特に鉄鋼、アルミニウム、ポリマー、銅、ガラスに焦点を当てる予定だ。

また両社は、二次原材料の需要と供給源を分析し、商業的評価を行う計画。これにより、廃車に対する真のクローズドループアプローチを確立するための一歩を踏み出す。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  2. 日産、新型SUV『カイト』予告…ブラジルで生産し世界20か国以上に輸出へ
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
  5. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る