BMWの車体にベルベット生地、ナオミ・キャンベル仕様の電動SUV『XM』発表

BMW XM の「ミスティーク・アリュール」
BMW XM の「ミスティーク・アリュール」全 5 枚

BMWは5月16日、第77回カンヌ映画祭において、電動SUV『XM』の 「ミスティーク・アリュール」(BMW XM Mystique Allure)を初公開した。XMミスティーク・アリュールは、スーパーモデルのナオミ・キャンベルとのコラボレーションから生まれた。

BMWはブランド史上初めて、高級ファッション業界の素材を車両に使用した。この車両は、ナオミ・キャンベルの好きな色にインスパイアされており、外装は深いウルトラマリン色で、光沢のあるマット仕上げを施した。高級テキスタイルメーカーからの素材を現代風に解釈し、リッチなベルベットと輝くフローズンメタリックのスパンコールが、濃いバイオレットから深いウルトラマリンまでの色合いを演出している。

これらの虹色の表面は、精密な手作業と細部へのこだわりで作られており、BMW XMの幾何学的な形状からインスピレーションを得ている。そのデザインは、高性能とオートクチュールの出会いとなり、進歩的なラグジュアリーの独特な絵を描き出している。車内のすべての表面、特に後部のMラウンジは紫のベルベットで覆われている。

大胆な外観は、独自の音響キャラクターによっても補完されている。BMWグループのサウンドデザインを手がける映画音楽作曲家、ハンス・ジマー氏とのコラボレーションにより開発された「BMW IconicSounds Electric」の特別版を搭載する。

ナオミ・キャンベルにインスパイアされたXMミスティーク・アリュールのために、サウンドは作られた。M HYBRIDシステムのEVモードでは、アクセルの動きに応じて感情を揺さぶる音が鳴り、車の卓越した性能と魅力的なビジュアルを本物の形で表現した、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る