ベントレー史上最強の782馬力、『コンチネンタルGT』新型は6月発表へ

ベントレー・コンチネンタル GT 新型のプロトタイプ
ベントレー・コンチネンタル GT 新型のプロトタイプ全 2 枚

ベントレーは6月、第4世代となる新型『コンチネンタルGT』(Bentley Continental GT)を初公開する。ベントレーが5月16日に発表した。

写真:ベントレー・コンチネンタル GT 新型のプロトタイプ

新型は、ベントレーの新しいプラグインハイブリッド(PHEV)、「ウルトラパフォーマンスハイブリッド」パワートレインを搭載する最初のモデルだ。最大出力は782ps、最大トルクは1000Nmを発揮する。新型は、ベントレーの105年の歴史の中で、最もパワフルで、最もダイナミックな性能を持つ。それだけでなく、ハンドクラフトの贅沢さと卓越した素材はそのままに、最も持続可能なモデルになるという。

新型は、EVモードの航続が80kmに到達する。これにより、CO2排出量(WLTPサイクル)を50g/km以下に抑える。

また、トルクベクタリング機能付きアクティブオールホイールドライブ、4輪ステアリング、電子制御リミテッドスリップディファレンシャル、48V電動アクティブアンチロールコントロール、新型デュアルバルブダンパーなど、最新世代のシャシーテクノロジーも採用する。

なお、ベントレーは、新型のプロトタイプの写真を公開している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 日産、2025年の「NISMO Festival」中止…「例年通りの開催が難しいと判断」
  5. ホンダ初のフルサイズ電動バイク『WN7』発表、航続130km…2026年欧州発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る