ポルシェ911をレストモッド…シンガーがコーンズ・グループと日本における代理店契約を発表

シンガー / ポルシェ911
シンガー / ポルシェ911全 10 枚

カリフォルニアを拠点とするラグジュアリー・スペシャリストのシンガー・ヴィークル・デザイン(以下シンガー)は5月21日、高級輸入車正規販売店コーンズ・グループと日本でのレストア依頼をサポートするパートナーシップ契約を締結したと発表した。

シンガーは、空冷ポルシェ『911』のレストアで知られている。同社はこれまで北米、欧州、オーストラリア、アジアで事業を展開しており、日本市場への進出はその世界戦略の一環である。

今回の提携により、日本の顧客はコーンズ・グループのサポートチームを通じてシンガーのレストアサービスを利用できるようになる。シンガーの既存顧客や新規顧客は、日本国内で専門的なサービスやメンテナンスを受けることが可能になった。また、シンガーは日本語サイトも公開し、日本市場への注力を示している。

シンガーとコーンズ・グループは同日、オーナー、オーナー候補、メディア向けのイベントで、シンガーの各レストアサービスを代表する4台の車を日本で初めて展示した。シンガーによって再構築されたポルシェ「911 Reimagined by Singer」は、オーナーのタイプ 964ポルシェ911をレストアしたユニークなモデルだ。シンガーのレストアサービスは、「Classic」および「DLS」サービスが自然吸気車のレストアを、「Turbo Study」および「DLS Turbo」サービスがターボチャージャー搭載車のレストアを提供する。

シンガーは2009年にカリフォルニアで設立され、空冷ポルシェ911のオーナーとのコラボレーションによるオーダーメイドのレストアで定評を得ている。同社の哲学は「卓越性のたゆまぬ追求」であり、アイコニックなデザインへの情熱と最新のエンジニアリングを組み合わせたサービスを提供する。

《宮崎巧郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. 背もたれに貼り付いた子どもたちの頭髪に…学術集会で議論された「ジュニアシートの適正使用」【岩貞るみこの人道車医】
  5. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る