ジープ『アベンジャー』に「4xe」、ハイブリッドのオフロードSUVとして登場…欧州発表

ジープ・アベンジャー 4xe
ジープ・アベンジャー 4xe全 5 枚

ジープは5月22日、小型SUV『アベンジャー』の新グレード「4xe」を欧州で発表した。『アベンジャー4xe』はPHEVではなく、ハイブリッドのオフロード仕様として登場している。

写真:ジープ・アベンジャー 4xe

アベンジャー4xeのパワートレインは、ハイブリッドシステムにAWD技術を組み合わせた。48Vのハイブリッドシステムは、1.2リットルのターボエンジン(136hp)に、前後の電動モーター(21kW)で構成されている。トランスミッションは6速デュアルクラッチ。低速時にはEVモードでの走行が可能。スポーツモード時には、「E-Boost」機能を発揮する。アベンジャー4xeは、0-100km/h加速9.5秒、最高速194km/hを実現した。「eハイブリッド」のFFバージョンよりも36hp、25Nm強化されている。

さらに、アベンジャー4xeはオフロード性能も向上している。地上高が10mm増加し、最大400mmの水深を渡ることができる。アベンジャー4xeのパワートレインは、リアアクスルに配置された22.7:1のリダクターにより、1900Nmの後輪トルクを実現し、40%の傾斜や前輪がグリップがない状態でも優れたトラクションを発揮する。低速時には常時全輪駆動となり、速度に応じて後輪駆動に切り替わる。

また、「セレクテレイン」機能により、ドライバーは状況に応じたモードを選択できる。オート、スノー、サンド&マッド、スポーツの各モードが用意されている。洗える耐久性のある素材で作られた新しいシートや、M+Sタイヤを装備した。オプションでオールテレイン「3PMSF」タイヤが選択できる。

アベンジャー4xeは、22度のアプローチアングル、21度のブレークオーバーアングル、35度のデパーチャーアングル、210mmの地上高を持つ。これにより、最も過酷な地形でも自信を持って走行できる、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  2. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  3. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
  4. 【アルファロメオ ジュニア 新型試乗】「蛙の子は蛙」でもやっぱりアルファロメオを選びたくなる理由…中村孝仁
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る