サーキットが映画館になる! スーパー耐久富士24時間レースにて野外上映を予定

スピードウェイシネマ Supported by TOYOTA
スピードウェイシネマ Supported by TOYOTA全 4 枚

OUTDOOR THEATER JAPAN(運営:バックヤード、ラコル)は富士スピードウェイにて行われる、スーパー耐久シリーズ第2戦「富士 SUPER TEC 24時間レース」において、5月25日に野外映画「スピードウェイシネマ Supported by TOYOTA」を開催し、『LEGO ムービー』を上映する。

【画像全4枚】

富士 SUPER TEC 24時間レースは国内唯一の24時間レースであり、レースの他にも多数のイベントが開催され、多様な楽しみ方ができることが特徴だ。野外映画はイベント広場ドームテントにて上映され、レース観戦チケットを持っていれば映画鑑賞は無料だ。また、鑑賞の際の座席はないので敷物やキャンプチェアを各自持参する必要がある。映画の上映に必要な電源はすべてトヨタ『クラウンFCV』から供給される。

OUTDOOR THEATER JAPANはこれまで、「日本全国どこでも劇場化」をコンセプトに野外映画イベントを通して地域活性化に貢献してきた。

(C) 2014 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved. LEGO, the LEGO logo, the minifigure and the brick and knob configuration are trademarks of The LEGO Group. (C) 2014 The Lego Group. Used with permission. All rights reserved.

《園田陽大》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
  4. マツダ、クーペコンセプトと新型『CX-5』初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. ホンダ『CR-V』にハイブリッド、日本発売に先駆けプロトタイプ公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る