フィアット『デュカト』に新開発8速AT、CO2排出量10%削減…欧州仕様

フィアット・デュカト(欧州仕様)
フィアット・デュカト(欧州仕様)全 5 枚

フィアットは5月24日、大型商用バンでキャンピングカーのベース車両にもなっている『デュカト』(Fiat Ducato)に、欧州で新開発の8速オートマチックトランスミッション(AT8)を搭載すると発表した。デュカトは日本市場にも導入されている。

この新型トランスミッションは、性能と快適性の向上、CO2排出量の10%削減を実現する。新しいAT8は、デュカトのキャンパーバージョンにも搭載され、最大総重量5トンまでのモーターホームに適している。

AT8の主な特徴の一つは、現行バージョンと比較してCO2排出量を10%削減すること。これは、よりバランスの取れた効率的なトルク制御によるものだ。また、新しいクラッチによりシフトタイム、品質、制御が向上し、運転の快適性が大幅に向上したという。

さらに、AT8には油圧アキュムレータが搭載されており、トランスミッションシフトのサポートにおいて重要な役割を果たす。これにより、エンジンストップスタート時の応答時間が短縮され、出力の効率が向上する。

デュカトのキャンパーにもこの新型トランスミッションが搭載されることで、多様な顧客ニーズに対応する。デュカトは、牽引を含む総重量6.5トンまで対応可能で、従来モデルに比べて600kg以上の増加を実現している。

この新型8速オートマチックトランスミッションの導入により、さらに多様なニーズに応えるためのカスタマイズソリューションを提供する能力を強化している。デュカトは、プロフェッショナルとレジャーの両方の使用にシームレスに移行できるよう設計されており、実用性の向上とプロフェッショナルの作業生活の改善に焦点を当てている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  2. 【VW ゴルフTDI 新型試乗】装備とスタイルで取るか、「足」で取るか…中村孝仁
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. メルセデスベンツに“ベイビーベイビーGクラス”? EQB後継の『GLB EV』準備中!
  5. 愛犬と乗れる電動原付『PONY2』発売、折りたたんでクルマに搭載も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る