公開終了【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「ソニー・ホンダモビリティ、BYD、テスラの真の実力と将来予測」

公開終了【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「ソニー・ホンダモビリティ、BYD、テスラの真の実力と将来予測」
公開終了【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「ソニー・ホンダモビリティ、BYD、テスラの真の実力と将来予測」全 1 枚
視聴には、レスポンスのビジネス会員・プレミアムプランへの登録が必要です。



講師:株式会社知財ランドスケープ 代表取締役社長CEO
   弁理士 シニア知的財産アナリスト(AIPE認定) 山内 明 氏

【ソニー・ホンダモビリティ(AFEELA)編】
 ソニーグループ総合力とホンダとのシナジ発揮が成功の鍵
 ①ホンダの強みを活かしたスマートホーム構想
  ・自動運転×ワイヤレス給電によるFEELAオーナへの利便性提供
  ・更に×VtoGによる防災への備え(安心安全)、単なるエコを越えたSDGs視点での訴求点
 ②ソニーグループの強みを活かしたセンサフュージョン+α、エンタメカー構想
  ・ソニーセミコンダクタソリューションズの省電力/高性能センサを活用したセンサフュージョン
  ・グループシナジによる自動運転保険、車酔い/VR酔いフリーの自動運転機能の実現
  ・グループシナジによる映画コンテンツ、ゲームエンターテインメントを魅力最大化
【Tesla編】
 EV業界を牽引してきたTESLAの競争力の源泉と今後の布石
 ③LiDARフリーを実現するAIファーストの実力とその源泉
 ④HVAC/熱マネジメント分野のパイオニアとしての実力
 ⑤オーナ訴求点としてのUXへの拘り(ソフトだけでなくハードも刷新+ものつくり革新)
 ⑥デザインファースト視点での知財ミックス戦略
【BYD編】
 ⑦e-Platform3.0(ブレードバッテリ含む)の特徴と強み
 ⑧バッテリを含む加熱冷却システム/熱マネジメントの実力(8 in 1 eアクスルの源泉)
 ⑨急速充電の現実解としてのマルチガン採用の動き(大型商用車から普通乗用車への展開)
 ⑩デザイン力に底上げによる高級志向、知財ミックス戦略から浮かび上がるエンタメカーへの布石

【質疑応答】

《レスポンス編集部》

ピックアップ

アクセスランキング

  1. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  4. ホンダ『シビック』の顔が変わる! 英国版のグリルとバンパーが新デザインに
  5. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る