怪物エンジンをさらに強化…HKSがトヨタG16E-GTSエンジン用排気量アップキットを発売

BCD PISTON FULL KITG16E 1.75L L-COMP S3
BCD PISTON FULL KITG16E 1.75L L-COMP S3全 5 枚

チューニングパーツメーカー・HKSがトヨタ「G16E-GTS」エンジン用排気量アップキットを発売。フルキットが税込み価125万4000円のほか、ピストンキット・コンロッドセット・クランクシャフトセットなど、各パーツの個別販売も設定されている。販売開始は7月12日より。

同製品はトヨタ『GRヤリス/GRカローラ搭載のG16E-GTSエンジン専用の排気量アップキットで、ボアはほぼ純正と同値ながらストロークを6mm伸ばし、排気量は1746ccへと拡大される。

ピストンには高温強度の高いA2618材を採用することで薄肉化が可能となり、削り出しで製作することで駄肉を削ぎ落として軽量化も実現。BCD・ブリッジ構造を採用し構造的にも剛性を向上。軽量化との両立を実現している。3本のオイルジェットの冷却用オイルを適正な場所へ誘導し、効率的な冷却を可能にしている。2層式コーティングを施すことで、対焼き付き性の向上とフリクションの低減を実現しているほか、ピストンピンの短縮と適正肉厚専用ピン設定による軽量化も図られている。トップリングにはチタンコートも施され耐久性も向上。

コンロッドにはニッケルクロム鋼の削り出しI断面を採用し、直径24mmピストンピンに対応。純正に対して約25%の強度アップを実現し、疲労強度の向上のため、表面にWPC処理が施されている。

クランクはクロム鋼の削り出しフルカウンターとし、効率の良いカウンターウエイトの配置とピン部の軽量化で慣性重量を低減。バランサーシャフトを取り外してレスポンスを向上させ、バランス率50%で3気筒特有の振動の抑制を実現している。なお、純正バランサーシャフトは使用できないので注意。


【諸元(純正→HKS 1.75Lキット)】
ボア:87.5mm→88.0mm
ストローク:89.7mm→95.7mm
排気量:1618cc→1746cc
圧縮比:10.4→10.2(t=0.79)

BCDピストンフルキット・G16E 1.75L LOW-COMP STEP3[21004-AT010]
価格:125万4000円(税込)
※ピストン基本径:直径88mm/ピストン重量:314g
BCDピストンキット・G16E 1.75L LOW-COMP STEP3 直径88mm[21003-AT008]
価格:27万600円(税込)
※削り出し・二層モリブデンコート
コンロッドセット・G16E STEP3[23004-AT003]
価格:15万6200円(税込)
クランクシャフトセット・G16E STEP3[23006-AT004]
価格:85万8000円(税込)
※ストローク95.7・削り出しフルカウンター
ピストンリングセット T3 直径88mm[21005-AT003]
価格:2万7500円(税込)
※トップリングはチタンコーティング
ピストンピンセット 直径24-14mm L56[21005-AK011]
価格:1万120円(税込)

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.3m、通れる車がなくなった都市計画?…東京都世田谷区
  2. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 「最初からこれが欲しかった」レクサスの特別な『LBX MORIZO RR』限定発売に、SNSで反響
  4. 【スズキ ジクサー250 試乗】250ccでダントツにリーズナブル! この手軽さと奥深さはスズキ随一の仕上がりだ…伊丹孝裕
  5. 「発売はいつ?」ヤマハの新型スーパースポーツ『YZF-R9』、国内導入を待ち望む声続々
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る