ヤマハのスポーツバイク『YZF-R7』と『YZF-R125』がエリック・ヘイズの手でアート作品に

ERIC HAZE 30th ANNIVERSARY EXHIBITION 『RE·HAZE』
ERIC HAZE 30th ANNIVERSARY EXHIBITION 『RE·HAZE』全 3 枚

ヤマハ発動機は6月3日まで、渋谷パルコ 4F PARCO MUSEUM TOKYOで開催されている「ERIC HAZE 30th ANNIVERSARY EXHIBITION 『REHAZE』」にて、ニューヨークを代表するアーティスト、エリック・ヘイズとのコラボペイント車両を出展中だ。

エリック・ヘイズは、40年以上にわたってグラフィティ、コンテンポラリーアート、グラフィックデザインの世界で影響力を発揮してきた米国ニューヨーク生まれのアーティスト。1980年代初頭にはかのキースヘリングやジャンミシェルバスキアらとともにペインティングやドローイングを発表したほか、近年では抽象的なモチーフや交差する線を描きながら、普遍的なテーマや動きに情熱をもち制作を続けている。

ERIC HAZE 30th ANNIVERSARY EXHIBITION 『RE·HAZE』ERIC HAZE 30th ANNIVERSARY EXHIBITION 『RE·HAZE』

そんな同氏は「アーティストになっていなかったら、プロのレーサーを目指したかもしれない」と言うほどの無類のバイク好きだという。レースにも出場したことのあるヘイズ氏が今回のコラボレーションのキャンバスとして選んだのは、ヤマハのスポーツバイク『YZF-R7』と『YZF-R125』の2台。アート作品として生まれ変わったRシリーズを要チェックだ。

またYoutubeでは、エリック・ヘイズが今回のコラボレーションについて語るインタビュー動画が公開されている。

ERIC HAZE 30th ANNIVERSARY EXHIBITION 『REHAZE』
会期:2024年6月3日(月)まで
会場:PARCO MUSEUM TOKYO(渋谷PARCO 4F)
営業時間:11時00分~21時00分(最終日は18:00閉場)
入場料:600円(税込)※特製ブックレット、ステッカー付。無くなり次第終了
※小学生以下無料

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  5. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る