BMW『R20コンセプト』、2000ccの空油冷ボクサーエンジン[詳細画像]

BMW R20 コンセプト
BMW R20 コンセプト全 16 枚

BMWグループは5月24日、イタリアで開催された「コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラ・デステ」において、空油冷式のボクサーツインエンジンを搭載するBMWR20コンセプト』を発表した。

BMW「R20コンセプト」は、クラシックなデザインと優れた設計、というBMWモトラッドの典型的な特性を満たしながら、カジュアルな紳士スタイルの力強い外観が印象的なバイクだ。

特徴的な、2000ccの空油冷ボクサーエンジンを中心に、まるで彫刻作品のようなタンク、そして最小限に抑えられたリアが、すっきりとしたラインと力強さを表現する。

横から見ると、エンジンの吸気から排気までの流れが見えるようだ。今回の「R20コンセプト」では、新しいシリンダーヘッドカバー、ベルトカバー、オイルクーラーが開発された。

BMW R20 コンセプトBMW R20 コンセプト

タンクはアルミ製で、1970年代の「ホッター・ザン・ピンク」というカラーだ。アルカンターラと上質なレザーで装飾されたシートの中にはリアライトが内蔵されており、すっきりとした印象を与える。

《小國陽大》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキ『ジムニー』ファン必見!限定3000個の精巧キーチェーン登場
  2. ジープ『コンパス』新型発表、初のEVは航続最大650kmを可能に
  3. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  4. 静かなオプカンがすごかった! トーヨータイヤ「オープンカントリー H/TII」が登場…岡本幸一郎
  5. ルノーが新型フルハイブリッドを発表、燃費を最大40%向上させる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
ランキングをもっと見る