HKSとスタディがコラボ、BMW向けアフターパーツブランド「HKSTUDIE」立ち上げ

HKSとスタディがBMWアフターパーツブランド「HKSTUDIE」をコラボで立ち上げ
HKSとスタディがBMWアフターパーツブランド「HKSTUDIE」をコラボで立ち上げ全 4 枚

チューニングパーツメーカー・HKSBMW専門店・スタディが6月3日、BMWのアフターパーツマーケットに新しい風を起こすコラボレーションブランド「HKSTUDIE(エッチケーエスタディ)」をスタートさせた。

エッチ・ケー・エスは1973年の創業。自動車用アフターマーケットの分野でエンジンパーツ、ターボ、マフラー、サスペンション、エアクリーナー、電子制御部品など、世界中のクルマ好きに刺さるハイパフォーマンスパーツを開発・提供し続けてきたたリーディングカンパニー。

スタディは1995年の創業以来、BMWのカスタマイズを中心にBMW文化の向上を目指し、より広く深いサービスをユーザーに提供し続けている国内屈指のBMW専門のリーディングカンパニー。2008年からは「SUPER GT GT300」クラスに挑戦し、現在は「STUDIE BMW M4」として参戦を続けている、BMW界で注目されるワークスでもある。

両社は2024年6月より、コラボレーションによりお互いの得意分野を活かし、BMWユーザーに新しい価値を提供するBMWアフターマーケット「HKSTUDIE」を展開していく。HKSのモノづくりのノウハウと、スタディのBMWカスタムの知見を組み合わせ、新たなマーケットを創造することとなった。

なお、コラボブランド製品第一弾として、BMW(M2/M3/M4)のアフターパーツの展開を推進することが発表されている。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
  3. ついに「パジェロ」の名前が日本復活!? 三菱の新型SUV、デザイン&スペックを大予想!
  4. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  5. 六連星の意味を探る! 航空機のDNAが息づくスバルのデザイン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る