シリーズ最強、VWのEVワゴン『ID.7ツアラー』に340馬力の「GTX」仕様…予約受注を欧州で開始

フォルクワーゲン ID.7 GTX ツアラー
フォルクワーゲン ID.7 GTX ツアラー全 5 枚

フォルクスワーゲンは6月6日、新型EVワゴン「ID.7ツアラー」の高性能モデル、『ID.7 GTXツアラー』(Volkswagen ID.7 GTX Tourer)の予約受注を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、6万3955ユーロ=約1080万円と発表されている。

ID.7 GTXツアラーは、大容量の荷室とスポーツカーの性能を兼ね備えたモデルだ。デュアルモーターのオールホイールドライブシステムを搭載し、前輪と後輪を同時に駆動する。ID.7 GTXツアラーは、広々とした荷室とスポーツカーのパフォーマンスを組み合わせた新しいタイプのスポーティモビリティになるという。

ID.7 GTXツアラーの外観は、ハニカムグリルの特徴的なバンパーやGTX専用のライトグラフィックが目を引く。内装には、ヒーター機能付きのシートや赤いパイピング、GTX専用のマルチファンクションステアリングホイールなどが特徴。荷室容量は最大1714リットルとした。

2個のモーターが最大出力340psを引き出し、0-100km/hを5.5秒で駆け抜ける。前後アクスルに電動モーターを配置したデュアルモーターAWDにより、そのパワーを路面に効率的に伝える。WLTPサイクルでの航続は最大584kmに達する。

バッテリーは、DC急速充電ステーションを利用すれば、最大200kWで充電可能。86kWhのバッテリーは10%から80%まで26分で充電できる、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
  2. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  3. 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
  4. ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
  5. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る