メルセデスAMG仕様のノートパソコン登場! 台湾MSIから18インチの限定モデル…所有欲を満たすラグジュアリーなデザイン

高級車メーカーとコラボした「MSI×Mercedes-AMG」18インチの限定モデル登場!所有欲を満たすラグジュアリーなデザイン【COMPUTEX 2024】
高級車メーカーとコラボした「MSI×Mercedes-AMG」18インチの限定モデル登場!所有欲を満たすラグジュアリーなデザイン【COMPUTEX 2024】全 23 枚

MSIは6月4日から6月7日までの4日間、台北・南港展覧館にて開催されるアジア最大級のPC関連見本市「COMPUTEX TAIPEI 2024」に出展しました。

昨年から始まったMercedes-AMGとのコラボレーションでは、新型モデルとなる「Stealth 16 Mercedes-AMG Motorsport」だけでなく、新たに18インチが加わった「Stealth 18 Mercedes-AMG Motorsport」を展示。ノートPC全体のデザインがシンプルになり、インターフェイスやアプリケーションでもMercedes-AMGをイメージしたUIになり、コラボの深度が増しました。



ラグジュアリーと最高峰のパフォーマンスを追求した「MSI×Mercedes-AMG」コラボモデルは、性能はもちろんのこと、所有欲を満たすデザイン要素が随所に散りばめられています。

「Stealth 18 Mercedes-AMG Motorsport」は、最新のインテル Core Ultra 9 プロセッサーと NVIDIA GeForce RTX 40 シリーズ Laptop GPU、4K+mini LEDディスプレイを搭載した限定モデルです。「Stealth 16 Mercedes-AMG Motorsport」もインテル Core Ultra 9 プロセッサーを搭載し、トップクラスのパフォーマンスを提供します。

「Stealth 16 Mercedes-AMG Motorsport」

本体表面は、2023年モデルではあったMSIのドラゴンのロゴマークが省かれています。

「Stealth 16 Mercedes-AMG Motorsport」
「Stealth 16 Mercedes-AMG Motorsport」

Mercedes-AMGのユーザーにも満足してもらえるデザインを心がけているそうで、インターフェースのUIもMercedes-AMGをイメージしています。2023年モデルよりも、コラボしたことをよりダイレクトに感じてもらいたいという狙いがあるようです。

限定モデル「Stealth 18 Mercedes-AMG Motorsport」

こちらも、最新のインテル Core Ultra 9 プロセッサーと NVIDIA GeForce RTX 40 シリーズ Laptop GPU、4K+mini LEDディスプレイを搭載した限定モデルです。ブランドロゴやAMG Rhombusesパターンが施されたユニークなデザインになっています。

「Stealth 18 Mercedes-AMG Motorsport」
流石に18インチは大きく感じる。

マウスパッド周囲とスピーカー部分はMercedes-AMGのロゴを使用しており、車のタイヤのように見えますね。

本体背面までしっかりとデザインに凝っており、中でも特徴的だったのが、MSIとMercedes-AMGそれぞれのCEOのサインが書かれていることです。これは、Mercedes-AMGではエンジンを製造する技術者が最後に自分の名前をサインするという文化、理念にちなんでいるそうです。

特典の一つ、Mercedes-AMG の模型。日本の法律では特典として付属可能かまだ未定とのこと。でもこれは欲しくなるかっこよさ。

専用スリーブケース、マウス、マウスパッドなどの豪華特典も付属しており、MSIとMercedes-AMGが掲げるラグジュアリーとパフォーマンスの精神が反映されています。高級感あふれる限定モデルは性能面だけでなく、所有欲を満たしてくれるデザインが最大の魅力と言えますね。

高級車メーカーとコラボした「MSI×Mercedes-AMG」18インチの限定モデル登場!所有欲を満たすラグジュアリーなデザイン【COMPUTEX 2024】

《乃木章》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  2. 600台ものカスタムカーが集結、「スタンスネイションジャパン」大阪で8年ぶり開催へ
  3. いすゞ初の電動ピックアップトラック『D-MAX EV』にSNSも注目「ロマンあるよな」
  4. 『マツダ6e』英国発表で日本への“右ハンドル車”投入にも期待ふくらむ
  5. 路面に「矢印」照らすウインカー国内初搭載、トヨタ『カローラクロス』が改良
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
ランキングをもっと見る