メルセデスAMG仕様のノートパソコン登場! 台湾MSIから18インチの限定モデル…所有欲を満たすラグジュアリーなデザイン

高級車メーカーとコラボした「MSI×Mercedes-AMG」18インチの限定モデル登場!所有欲を満たすラグジュアリーなデザイン【COMPUTEX 2024】
高級車メーカーとコラボした「MSI×Mercedes-AMG」18インチの限定モデル登場!所有欲を満たすラグジュアリーなデザイン【COMPUTEX 2024】全 23 枚

MSIは6月4日から6月7日までの4日間、台北・南港展覧館にて開催されるアジア最大級のPC関連見本市「COMPUTEX TAIPEI 2024」に出展しました。

昨年から始まったMercedes-AMGとのコラボレーションでは、新型モデルとなる「Stealth 16 Mercedes-AMG Motorsport」だけでなく、新たに18インチが加わった「Stealth 18 Mercedes-AMG Motorsport」を展示。ノートPC全体のデザインがシンプルになり、インターフェイスやアプリケーションでもMercedes-AMGをイメージしたUIになり、コラボの深度が増しました。



ラグジュアリーと最高峰のパフォーマンスを追求した「MSI×Mercedes-AMG」コラボモデルは、性能はもちろんのこと、所有欲を満たすデザイン要素が随所に散りばめられています。

「Stealth 18 Mercedes-AMG Motorsport」は、最新のインテル Core Ultra 9 プロセッサーと NVIDIA GeForce RTX 40 シリーズ Laptop GPU、4K+mini LEDディスプレイを搭載した限定モデルです。「Stealth 16 Mercedes-AMG Motorsport」もインテル Core Ultra 9 プロセッサーを搭載し、トップクラスのパフォーマンスを提供します。

「Stealth 16 Mercedes-AMG Motorsport」

本体表面は、2023年モデルではあったMSIのドラゴンのロゴマークが省かれています。

「Stealth 16 Mercedes-AMG Motorsport」
「Stealth 16 Mercedes-AMG Motorsport」

Mercedes-AMGのユーザーにも満足してもらえるデザインを心がけているそうで、インターフェースのUIもMercedes-AMGをイメージしています。2023年モデルよりも、コラボしたことをよりダイレクトに感じてもらいたいという狙いがあるようです。

限定モデル「Stealth 18 Mercedes-AMG Motorsport」

こちらも、最新のインテル Core Ultra 9 プロセッサーと NVIDIA GeForce RTX 40 シリーズ Laptop GPU、4K+mini LEDディスプレイを搭載した限定モデルです。ブランドロゴやAMG Rhombusesパターンが施されたユニークなデザインになっています。

「Stealth 18 Mercedes-AMG Motorsport」
流石に18インチは大きく感じる。

マウスパッド周囲とスピーカー部分はMercedes-AMGのロゴを使用しており、車のタイヤのように見えますね。

本体背面までしっかりとデザインに凝っており、中でも特徴的だったのが、MSIとMercedes-AMGそれぞれのCEOのサインが書かれていることです。これは、Mercedes-AMGではエンジンを製造する技術者が最後に自分の名前をサインするという文化、理念にちなんでいるそうです。

特典の一つ、Mercedes-AMG の模型。日本の法律では特典として付属可能かまだ未定とのこと。でもこれは欲しくなるかっこよさ。

専用スリーブケース、マウス、マウスパッドなどの豪華特典も付属しており、MSIとMercedes-AMGが掲げるラグジュアリーとパフォーマンスの精神が反映されています。高級感あふれる限定モデルは性能面だけでなく、所有欲を満たしてくれるデザインが最大の魅力と言えますね。

高級車メーカーとコラボした「MSI×Mercedes-AMG」18インチの限定モデル登場!所有欲を満たすラグジュアリーなデザイン【COMPUTEX 2024】

《乃木章》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  2. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
  3. 日産『GT-R』生産終了、4万8000台を製造し18年の歴史に幕…次期型に知見継承へ
  4. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  5. カワサキの649ccクルーザー『バルカンS』、2026年モデルで新カラー登場 価格は105万6000円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る