アウディのEVで大自然をゼロエミッションドライブ、米ミシュラン三つ星ホテルと提携発表

アウディ e-tronと米国カリフォルニア州の「シングルスレッド・ファーム・レストラン・イン」
アウディ e-tronと米国カリフォルニア州の「シングルスレッド・ファーム・レストラン・イン」全 4 枚

アウディは6月11日、米国カリフォルニア州ヒールズバーグの「シングルスレッド・ファーム・レストラン・イン」と提携を結び、宿泊客がEV『e-tron』で、大自然の中をゼロエミッションでドライブできるようにすると発表した。

この提携により、アウディとミシュランガイドで三つ星とグリーンスターを獲得したシングルスレッドは、カリフォルニア州ソノマ郡の美しい自然をゼロエミッションで楽しむための交通手段を提供する。

2026年まで、アウディe-tronがシングルスレッドのレストランと5部屋の宿の公式車両として使用される。宿泊客は、アウディの車両を利用して、カリフォルニアのレッドウッドなどを巡る特別なドライブを楽しむことができる。

自然にインスパイアされ、冒険心に駆られたアウディとシングルスレッドは、持続可能な未来を築くという共通の使命を共有しているという。

2016年から、シングルスレッドはヒールズバーグに観光客を呼び込む重要な役割を果たしてきた。2024年には、世界の50ベストレストランで46位にランクインし、持続可能性についての賞も受賞している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. ジェイソン・ステイサムが『トランスポーター』つながりで魅力をアピール!? VWが新型カーゴバンをメキシコで発表
  3. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  4. 軽キャンピングカー最大級の空間、ダイハツ『アトレー』ベースで363万9000円から
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る