デンソーが本社内で実証開始、BEV活用のエネルギーマネジメント

システムイメージ
システムイメージ全 2 枚

デンソーは、本社内にバッテリー電気自動車(BEV)を活用したエネルギーマネジメントシステムを導入し、クルマ移動とオフィスをカーボンニュートラル化する実証を6月より開始した。

本実証では、クルマとさまざまなモノとの間で情報やエネルギーを連携させたV2X(Vehicle to X)システムを導入し、太陽光発電装置(オンサイトならびにオフサイト)と社有車のBEVおよび定置用蓄電池の間で電力を最適に活用することで、社有車のBEVとデンソー本社の本館(6階建てのオフィス)のカーボンニュートラルを目指す。

今回導入するV2Xシステムは、デンソーが自動車部品開発で培った制御技術の知見や品質管理のノウハウを生かし、独自に開発したものだ。本社内に設置した太陽光発電パネル、普通充電器、V2H-充放電器、社有車のBEV約20台および電気自動車用蓄電池を複数台連結させた定置用蓄電池システム(トヨタ製)のほか、オフサイトの太陽光発電装置で構成されている。


《小崎未来@DAYS》

アクセスランキング

  1. トヨタの21車種55型式・計64万6376台にリコール…土曜ニュースランキング
  2. 【トヨタ カローラクロス 新型試乗】“クラスの水準の上”をいく快適な走りがさらに進化…島崎七生人
  3. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  4. 3人乗り電動バイク「e-NEO」、北海道初上陸...100V電源でも充電可能
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る