ネオトーキョー、新型GPS付ドライブレコーダー発売

ミラーカム3
ミラーカム3全 8 枚

ネオトーキョーは6月20日、大好評の爆光液晶ミラー型ドライブレコーダー「ミラーカム3」のGPS付モデルの販売を開始した。

[写真:ミラーカム3]

ミラー型ドライブレコーダーは、リアカメラの映像をデジタルミラーとして画面に映し出すことで、後方の死角を減らし、安全な運転を可能にする。この「ミラーカム3」は液晶画面の輝度を大幅に高め、晴天日中でも見やすくしたモデルである。

今回新たに発売されたGPS付モデルは、事故時の正確な場所、時刻、速度を記録することが可能である。GPS機能により、事故時の正確な場所が記録され、夜間や遠方での事故でも後で確認できる。また、時刻を手動で修正する必要がなく、常に正確な日時を記録できる。さらに、事故時の速度や進行方向も把握でき、スピード違反をしていなかったことを証明することができる。また、録画映像を専用プレイヤーソフトで再生することで、走行経路を地図上で再現することも可能だ。

GPS装備のミラーカム3はネオトーキョー公式オンラインストアで購入可能。価格はGPSなしモデルが3万2800円、GPS付モデルが3万5800円だ。

《小崎未来@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型取締機JMA-520/401に対応、セルスターが一体型コンパクトレーダー探知機「AR-225A」を発売
  2. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  3. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  4. 【メルセデスベンツ GLCクーペ 新型試乗】最も売れたベンツ、その走りは「気持ちに訴えかける味わい」だった…島崎七生人
  5. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る