アウディの市販車最強の925馬力、EV初の「RSパフォーマンス」が『e-tron GT』に登場

アウディ RS e-tron GT パフォーマンス
アウディ RS e-tron GT パフォーマンス全 5 枚

アウディは6月18日、EV初の「RSパフォーマンス」モデルとして、『RS e-tron GT パフォーマンス』を欧州で発表した。

フロントアクスルに搭載されるモーターは最大出力239ps。RS e-tron GTパフォーマンスでは、フロントアクスルのパワーエレクトロニクスが改良された。パルスインバーターが見直されており、より高い放電電流を実現している。

リアアクスルには新開発のモーターが搭載されており、軸方向の長さは192mm、直径は230mm。これらのモーターは、「プレミアムプラットフォームエレクトリック(PPE)」に組み込まれており、RS e-tron GTパフォーマンスでは、システム全体で925psのパワーを引き出す。アウディがこれまでに製造した中で最も強力な市販車になるという。RS e-tron GTパフォーマンスの動力性能は、0~100km/h加速が2.5秒。最高速は250km/hに到達する。

RS e-tron GTパフォーマンスでは、オプションでマットなダークカーボンルーフやカーボンカモフラージュエレメントが選べる。これらのカーボンカモフラージュは、バンパー構造、ドアトリム、ディフューザー、ドアミラーに使用されている。

RS e-tron GTパフォーマンスには、専用の新色「ベッドフォードグリーン」が用意されており、ブラックオプティクスパッケージもオプションで選択できる。新しい21インチの6ツインスポークホイールも装備されている。

ボディカラーのベッドフォードグリーンに合わせた「サーペンタイングリーン」のステッチが施された専用デザインパッケージが用意されている。シートは18方向に調整可能なオプションが選択できる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  3. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
  4. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  5. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る