10年ぶりの125cc復活、KTMのエンデューロ「EXCシリーズ」2025年モデルを発表

KTM EXCシリーズの2025年モデル
KTM EXCシリーズの2025年モデル全 17 枚

6月20日、KTMがエンデューロバイク「EXCシリーズ」の2025年モデル・ラインアップを発表した。新モデルは、30年以上にわたるレース経験と最先端技術を融合させたもので、エンデューロ競技における優位性をさらに強化することを目指している。

2025年のKTM EXC 2ストロークラインアップは「KTM125 XC-W」、「KTM150 EXC」、「KTM250 EXC」、「KTM300 EXC」の4モデル。4ストロークモデルは変更なく、「KTM250 EXC-F」、「KTM350 EXC-F」、「KTM450 EXC-F」、「KTM500 EXC-F」となっている。

2024年に95%にもおよぶ大幅な改良が行われた後、2025年モデルではさらに進化が続く。大きな注目ポイントはオレンジを基調とした新しいデザインで、これまでの1990年代風の紫色のアクセントがシルバーグレーのグラフィックに置き換えられている。シートはオレンジ色を踏襲し、高グリップのシートカバーとテクスチャー付きのグリップストリップがアクセントとなっている。

KTM EXCシリーズの2025年モデルKTM EXCシリーズの2025年モデル

サスペンションはWP XPLOR PDSショックの新設定により、圧力バランスが改善され、フルード・キャビテーションのリスクが低減された。スイングアームも更新され、チェーンガイドの耐久性が向上している。フレームには新しい燃料タンクロールが追加され、タンクがよりしっかりと固定されるようになった。

2025年モデルの最大のニュースは、125ccのKTMエンデューロモデルの10年ぶりの復活だ。「KTM125 XC-W」は、2016年以来のヨーロッパモデルとして、125ccジュニアエンデューロカテゴリーでの覇権を目指す。同モデルは「KTM125 SX」のエンジンを使用し、「KTM150 EXC」のエンデューロトランスミッションとステーターコンポーネントを組み合わせている。その他の2ストロークモデルとは異なり、追加のオイルタンクを持たないプレミックスモデルだ。

新しい2025年モデルは、オーストリアの生産ラインから6月に出荷され、7月からKTMの正規ディーラーで購入可能となる。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキ『ジムニー』ファン必見!限定3000個の精巧キーチェーン登場
  2. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  3. 【ホンダ WR-V 新型試乗】思わず二度見する「サイズ感」と「サイドブレーキ」…岩貞るみこ
  4. シトロエン『ベルランゴ』の特別仕様車「ブラックエディション」発売
  5. ジープ『コンパス』新型発表、初のEVは航続最大650kmを可能に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
ランキングをもっと見る