カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破

カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破全 11 枚

株式会社カツデンが2022年10月に販売を開始したスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせ累計500件突破を発表した。

「CARKUREGA」は一般的に流通しているアルミ製カーポートとは一線を画すスチール製がセールスポイントのカーハウス。アルミとスチールを比較すると、スチールの方が単位体積あたりの質量が大きく、それゆえ強度に優位性があるので、(1)細く薄く作ることができて圧迫感がないこと、(2)腐らない天然木「ウリン」との組み合わせで自然に馴染むこと、の2点が問い合わせ数の増加になったと同社は分析している。

CARKUREGAは同社製の他のスチール・エクステリア製品同様に、メッキ鋼板と屋外用塗料を使用することで、錆びるリスクを最小限に抑えている。「スチールは錆びやすい」というイメージを払拭し、デザイン的メリットをアピールした製品となっている。

また、CARKUREGAは、一般的なカーポートの機能に加えて「アウトドアリビングの可能性」も訴求している。耐久性としては一般的なカーポートに勝り、さらに屋根に断熱材として使用されているスタイロフォームを装備しているCARKUREGAなら、その下でBBQをしたり、プール遊びをしたりといった過ごし方も可能とのこと。

CARKUREGAの参考価格は標準2台用で198万円(消費税・設計工事費などは別)から。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
  3. ホンダ『プレリュード』新型、インドネシアでは「オールブラック」なプロトタイプを初公開
  4. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  5. 快進撃のヤマハ、次は「親しみやすいスーパースポーツ」で勝負!?「鈴鹿8耐2025」注目の1台
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る