グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 

ヤマハ MT-25 ABS(手前)と、MT-03 ABS(奥)の2024年モデル新色
ヤマハ MT-25 ABS(手前)と、MT-03 ABS(奥)の2024年モデル新色全 25 枚

ヤマハ発動機販売は、ロードスポーツモデル『MT-03 ABS』および『MT-25 ABS』のカラーバリエーションを変更し、新色を2024年モデルとして7月30日に発売する。

MT-03 ABS、MT-25 ABSは、シャープで躍動感あるスタイリングと軽快な走りを兼ね備えた「MTシリーズ」のベーシックモデル。軽量でコンパクトな車体に、レスポンスの良さと低燃費を両立したエンジンを搭載。排気量320ccのMT-03は余裕ある加速フィールを、249ccのMT-25は軽快さと扱いやすさの好バランスを追求。フロント&リアサスペンションはKYB製。自然な操舵感を体感できるハンドリングを実現している。

若年層を中心に人気で、街乗りからロングツーリングまで幅広い使い方ができるバイク入門車としても親しまれている。

ヤマハ MT-03 ABS 2024年モデル(ダークブルーイッシュグレーメタリック8)ヤマハ MT-03 ABS 2024年モデル(ダークブルーイッシュグレーメタリック8)

新色は、いずれも「ダークグレー」。3月に発売した上位モデルの新型『MT-09』同様、ダークグレーの車体色にシアンホイールを合わせ、最新MTシリーズの世界観を表現した。ひと目でMTシリーズであることを想起させる特徴的なカラーとなっている。

従来の「ブルー」と「マットダークグレー」は継続して販売し、各3色で展開する。

価格は、MT-03 ABSが68万7500円、MT-25 ABSが63万2500円(いずれも税込)。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
  4. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  5. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る