世界最大の2輪車市場、インドでムサシが電動バイク向け「e-Axle」量産開始

武蔵精密工業の電動バイク向け「e-Axle」
武蔵精密工業の電動バイク向け「e-Axle」全 2 枚

武蔵精密工業(ムサシ)は6月20日、インド子会社のMusashi Auto Parts Indiaが、電動バイク向けe-Axleの量産を開始した、と発表した。

電動バイク向けe-Axleは、ギアボックスとモーターを主な構成要素とし、小型・軽量・静粛性を兼ね備えた高性能駆動ユニットだ。これにより、品質保証を含めた高い付加価値を提供する。

インドは世界最大の2輪車市場であり、政府は2030年までに二輪車の80%を電動化する目標を掲げている。この目標に向け、2輪車の電動化が急速に進んでおり、現地生産ニーズが高まっている。

今回量産を開始した電動バイク向けe-Axleは、武蔵精密工業のパートナーのEVスタートアップ企業のBNCの『Perfetto』や、インドのEmobiの電動バイクに搭載される予定。2024年度の生産目標は年間1万台で、2030年度には年間100万台を目指す。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  2. 日産、国内外7工場閉鎖へ、エスピノーサ社長「厳しい目で精査した」[新聞ウォッチ]
  3. 日産が経営再建計画「Re:Nissan」を発表---7工場閉鎖、2万人削減、2026年度黒字化
  4. ハイブリッドとガソリンで顔が違う!新型トヨタ『カローラクロス』米国発表
  5. 【シトロエン C4 新型試乗】“もうひとつのダンパー”がなかなかいい仕事をしている…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る