VWグループが米リヴィアンに出資、合弁設立へ…次世代EVアーキテクチャ共同開発

VWグループのオリバー・ブルーメCEOとリヴィアンのロバート・ジョセフ・スカリンジCEO
VWグループのオリバー・ブルーメCEOとリヴィアンのロバート・ジョセフ・スカリンジCEO全 1 枚

フォルクスワーゲングループは6月25日、米国のEVメーカーのリヴィアン・オートモーティブに対して10億ドルを出資すると発表した。

また、両社はEV向けの次世代電気/電子アーキテクチャ(E/Eアーキテクチャ)の共同開発を目的とした合弁事業を設立する計画。フォルクスワーゲングループのリヴィアンへの総出資額は、2026年までに最大50億ドルに達する可能性がある。

フォルクスワーゲングループとリヴィアンの合弁事業は、両社がそれぞれ50%の株式を保有し、共同で運営される予定。合弁事業が開始されれば、フォルクスワーゲングループはリヴィアンの現行のE/Eアーキテクチャ技術に即座にアクセスできるようになる。

合弁事業の設立は、技術的な統合の実現可能性の最終的な評価や、両社間のさらなる交渉、規制当局の承認など、複数の要因に依存している。そのため、合弁事業の最終決定はまだ下されていない。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 三菱自動車の営業利益81%減、赤字92億円 2025年度上半期決算
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
  5. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る