VW『ジェッタ』に改良新型、表情変化…米国発表

フォルクスワーゲン・ジェッタ 改良新型
フォルクスワーゲン・ジェッタ 改良新型全 4 枚

フォルクスワーゲンは6月25日、小型セダン『ジェッタ』(Volkswagen Jetta)の改良新型を米国で発表した。

1980年のデビュー以来、スタイル、品質、安全性、価値の組み合わせで北米市場でのベストセラー車となっているジェッタは、今回の改良新型でさらに魅力を増しているという。

●外内装デザインが一新

改良新型では、外装と内装のデザインが一新され、新たな技術も搭載されている。外装では、フロントとリアのデザインが改良され、新しいホイールとカラーオプションが追加された。フロントには新しいグリルデザイン、新しいLEDヘッドライト、上位モデルにはライトバーが装備される。リアには新しいトランクリッドと標準装備のライトバーがテールライトをつなぎ、エレガントな印象を与える。ホイールはSEモデルに新しい17インチ、SELモデルには18インチのアルミホイールが用意されている。

内装では、新しいダッシュデザインとカラー、デコールが全モデルにわたって採用された。上部ダッシュには三本バーのデザインが施され、エアベントを通じて視線を新しい浮遊型タッチスクリーンインフォテインメントシステムに導く。このシステムは全モデルで8インチディスプレイを標準装備している。

●タッチ式オートエアコンが標準装備

また、タッチ式オートエアコンのClimatronicも標準装備となった。SEモデルには、これまでSELモデルにのみ搭載されていた衛星ラジオSiriusXM、音声制御、ワイヤレス充電、ワイヤレスApp-Connectなどの快適装備が追加されている。サンルーフもオプションで選択可能だ。

シート素材も刷新され、SにはタイタンブラックまたはストームグレーのRhombusクロスシートが標準装備される。スポーツモデルには、エンボス加工のモレキュラークロスシートがタイタンブラックで採用されている。SEモデルには新しい2色のMicrocloudレザーシートが、SELモデルには新しいブラウン/タイタンブラックのViennaレザーシートが採用されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  2. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  3. 『V』クラスより上級のミニバンか? メルセデスベンツが2026年に『VLE』『VLS』導入へ…上海モーターショー2025
  4. 【VW ゴルフGTI 新型試乗】自動車を運転することが楽しかった時代に引き戻される…中村孝仁
  5. 普通免許で乗れる「電動トゥクトゥク」、64万9000円から予約開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 東レ、偏光サングラスでの利用を可能にする新たなHUD技術を開発…フロントガラス全面展開も視野に
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る