カスタム文化をミックス、ロイヤルエンフィールドの新型「ショットガン650」受注開始

ロイヤルエンフィールド ショットガン650
ロイヤルエンフィールド ショットガン650全 4 枚

ロイヤルエンフィールドが新型ミドルクラス『ショットガン650』の国内販売スケジュールを発表。税込価格は97万4600円からで、6月26日より全国正規ディーラーにて受注が開始された。販売開始は8月下旬とされており、詳細日程は7月中旬に公開予定。

カスタム文化を取り入れた、ロイヤルエンフィールド「ショットガン650」

ショットガン650は、カスタムカルチャーとロイヤルエンフィールドのDNAを融合させたスポーティかつ個性的なモデルで、2023年に国内で販売が開始された『スーパーメテオ650』の兄弟車となる。ショットガン650は同2023年12月に米国ロサンゼルスで発表され、2024年春に開催された大阪、東京、名古屋モーターサイクルショーで日本初公開されている。

ボディカラーは3段階のグレードにより分かれていて、シートメタル・グレー(Base)、プラズマ・ブルー、ドリル・グリーン(Mid)、ステンシル・ホワイト(Premium)の4色が用意されている。

ロイヤルエンフィールド社アジア太平洋市場担当事業責任者のアヌージ・ドゥア氏は、「ショットガン650はカスタムカルチャーから強くインスピレーションを受けて開発されたモデルで、日本市場でもその魅力が広く受け入れられると確信している」とコメントしている。

ショットガン650は、2021年のEICMA(ミラノ・モーターサイクルショー)で発表されたコンセプトモデル「SG650 Concept」からのインスピレーションを昇華したモデルと言え、未来的なデザインと伝統的な素材や加工技術を融合させたレトロフューチャリスティックなスタイルが特徴となっている。

●ロイヤルエンフィールド ショットガン650
・排気量648cc、空冷4ストローク並列2気筒SOHC4バルブ
・最大出力34.6kW(47PS)/7250rpm
・最大トルク52.3Nm/5650rpm

SHOTGUN 650 Base (シートメタル・グレー ) :97万4600円(税込)
SHOTGUN 650 Mid (プラズマ・ブルー/ドリル・グリーン ) :99万5500円(税込)
SHOTGUN 650 Premium (ステンシル・ホワイト ) :101万5300円(税込)

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  3. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る