アストンマーティン『バリアント』発表、745馬力のV12を6速MTで操る…世界限定38台は完売

アストンマーティン・バリアント
アストンマーティン・バリアント全 5 枚

アストンマーティンは6月26日、高性能2ドアクーペ『バリアント』(Aston Martin Valiant)を欧州で発表した。世界限定38台を生産する予定だが、すでに完売している。

●ビスポーク部門のQ by Aston Martinが手がける

公道仕様でありながらサーキット走行を強く意識した特別なモデルだ。アストンマーティンのビスポーク部門のQ by Aston Martinが手がけたこのモデルは、高い希少性と存在感、性能を備える。

パワートレインは、最高出力745psの5.2リッターV12ツインターボエンジンに6速マニュアルトランスミッションを組み合わせた。

●F1、フェルナンド・アロンソ選手の依頼がきっかけ

バリアントの誕生は、アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チームのフェルナンド・アロンソ選手の個人的な依頼がきっかけ。彼のF1キャリアと限界走行への情熱に触発され、Q by Aston Martinのエキスパートたちが入念に設計・製作した。

●V12は745ps、753Nm、トランスミッションはMT

バリアントは、V12エンジンの荒々しいパフォーマンスと現代的なエンジニアリングを融合させたモデル。レーストラックでは本領を発揮し、公道ではスリリングな走行を実現する。最高出力745ps、最大トルク753Nmのエンジンと6速マニュアル・トランスミッションを搭載し、強力なカーボンセラミックブレーキも標準装備する。

さらに、軽量化やシャシー調整などの技術がちりばめられている。3Dプリンター製作のリアサブフレームやマグネシウム製トルクチューブ、軽量マグネシウムホイール、リチウムイオンバッテリーなどが採用されている。これにより、剛性を保ちながらも大幅な重量削減が実現されている。

マルチマティック社製アダプティブ・スプール・バルブ(ASV)ダンパーを装着した。ASVシステムは、32の個別のダンパーカーブを6ミリ秒以内に調整できる最新のサスペンション技術で、乗り心地とハンドリング特性をほぼ無限に調整可能という。

プリセットドライビングモード(Sport、Sport+、Track)は再キャリブレーション済みで、ドライバーは車両性能を最大限に引き出すことができる。車両との一体感を高め、豊富なパフォーマンスを余すところなく探ることが可能、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  3. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る