VW『ゴルフR』改良新型はワゴンの「ヴァリアント」にも設定…333馬力ターボ搭載

フォルクスワーゲン・ゴルフR ヴァリアント 改良新型
フォルクスワーゲン・ゴルフR ヴァリアント 改良新型全 5 枚

フォルクスワーゲンは6月26日、『ゴルフRヴァリアント』(Volkswagen Golf R Variant)改良新型を欧州で発表した。「ゴルフ・ヴァリアント」ベースの高性能モデルだ。

ドイツ本国仕様には、アダプティブシャシーコントロール(DCC)が搭載されている。DCCは路面状況や走行状況に応じて連続的に反応し、ステアリング、ブレーキ、加速操作などを考慮して最適化される。この技術により、高い快適性と最適なダイナミクスを両立しているという。

2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンの最大出力を333psに強化した。7速DSGと4MOTION全輪駆動システムを通じてパワーを伝達する。Rパフォーマンストルクベクタリングにより、後輪への駆動力を個別に配分し、コーナリング時の安定性と機敏性を向上させる。最大トルクは420Nmで、最高速度は250km/h。オプションのRパフォーマンスパッケージを選択すると、最高速は270km/hまで引き上げることができる。

改良新型ゴルフRヴァリアントは、LEDプラスヘッドライト、イルミネーション付きVWエンブレム、バンパー内のエアカーテン、そして新しいLEDテールライトクラスターを備えた新しいフロントが特徴だ。オプションの新しい19インチの「ヴァルメナウ」鍛造ホイールは、1本あたり8kgの軽量設計で、効率的なブレーキ冷却を実現している。

改良新型ゴルフRヴァリアントは、日常の走行とスポーティな走行のバランスを追求している。後部座席を折りたたんだ場合、最大荷室容量は1642リットルと広い収納スペースを持つ。

インフォテインメントシステムのハードウェアとソフトウェアも刷新された。フォルクスワーゲン車の中で最大の10.9インチディスプレイが搭載されている。新しいグラフィックスとメニュー構造により、タッチディスプレイの操作性が向上した。オートエアコンや音量調整のためのイルミネーション付きタッチスライダーや、AIベースのソフトウェア「ChatGPT」を利用する音声アシスタントIDAも新たに開発された。さらに、タッチステアリングホイールのレスポンスも最適化されている。

ドライバー正面には、ディスプレイ対角26cmの最新デジタルコックピットプロが搭載されている。このデジタルコックピットプロは、クラシックビューに加え、R専用デザインの中央円形回転計や水平回転計表示のRビューが特徴だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  2. 『V』クラスより上級のミニバンか? メルセデスベンツが2026年に『VLE』『VLS』導入へ…上海モーターショー2025
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  5. ノーマルエンジンでも意味ある?“装着する価値アリ”、オイルキャッチタンク~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 東レ、偏光サングラスでの利用を可能にする新たなHUD技術を開発…フロントガラス全面展開も視野に
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る