三菱自動車がタイで『ミラージュ』製造を継続…有料会員記事ランキング

三菱ミラージュ
三菱ミラージュ全 10 枚

6月21~27日のプレミアム会員向け記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキング。1位は、三菱自動車がタイで『ミラージュ』を継続生産するというニュースです。その他、最新技術に関して多くランクインしました。



1位) 三菱『ミラージュ』、タイでの製造を継続…「生産を中止する計画はない」214 Pt.

三菱自動車のタイ部門は6月20日、コンパクトカーの『ミラージュ』と『アトラージュ』の生産を継続すると発表した。
https://response.jp/article/2024/06/24/383214.html




2位) 世界最大の2輪車市場、インドでムサシが電動バイク向け「e-Axle」量産開始109 Pt.

武蔵精密工業(ムサシ)は6月20日、インド子会社のMusashi Auto Parts Indiaが、電動バイク向けe-Axleの量産を開始した、と発表した。
https://response.jp/article/2024/06/26/383302.html




3位) 1000度の熱に耐える! EVバッテリー火災を防ぐ高強度難燃ポリプロピレン…ロッテケミカルが開発98 Pt.

韓国のロッテケミカルは6月20日、EVのバッテリー用の高強度難燃ポリプロピレン(PP)製品を開発した、と発表した。この新素材は、従来の素材に比べて成形性や環境適合性、軽量化特性が向上しているという。
https://response.jp/article/2024/06/24/383220.html




4位) 自動運転車のエアバッグは展開の仕方が変わる…ZFが開発、シート位置や背もたれの角度に応じて96 Pt.

ZFは6月19日、自動運転車向けの次世代のエアバッグを開発した、と発表した。このエアバッグは、快適なシートポジションでも高い安全性を実現しているのが特長だ。
https://response.jp/article/2024/06/24/383222.html




5位) 『フリーランダー』が電動車ブランドとして中国で復活へ…JLRと奇瑞汽車が世界展開も計画95 Pt.

JLR(ジャガー・ランドローバー)は6月19日、奇瑞汽車(チェリー、CHERY)との間で、中国での次世代の電動化に向けた新たな提携を発表した。
https://response.jp/article/2024/06/21/383154.html




5位) ボッシュ、未来のモビリティ技術を発表…自動運転などに新ソリューション95 Pt.

ボッシュは6月19日、ドイツで開催した「Bosch Tech Day 2024」において、未来のモビリティ技術を発表した。今回の発表では、物流業界向けのデジタルサービスプラットフォームや自動運転支援のためのETASミドルウェア、車内センサー技術などが初公開された。
https://response.jp/article/2024/06/24/383223.html




6位) フェラーリ初のEVも生産へ、新工場「eビルディング」稼働開始88 Pt.

フェラーリは6月21日、イタリアの新工場「eビルディング」の稼働を開始した、と発表した。
https://response.jp/article/2024/06/25/383259.html




7位) テンフィールズ、無料EV急速充電器設置プログラムを7月開始…180kWの急速充電73 Pt.

テンフィールズファクトリーは6月19日、全国の事業所、企業向けに専用の無料EV急速充電器「FLASH」を設置する新プログラムを7月より開始すると発表した。このプログラムは、企業の環境への取り組みを支援し、電気自動車(EV)の普及促進を目的としている。
https://response.jp/article/2024/06/23/383210.html




8位) スズキが名古屋大設立の「Open SDV Initiative」に参加67 Pt.

スズキは6月20日、名古屋大学が設立する「Open SDV Initiative」に参加することを発表した。
https://response.jp/article/2024/06/24/383213.html




9位) BMW『X3』新型の生産準備、北米初のプレス工場を開設64 Pt.

BMWグループは6月21日、米国サウスカロライナ州スパータンバーグ工場に、北米初のプレス工場を開設した、と発表した。
https://response.jp/article/2024/06/24/383241.html

《宮崎巧郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る