JESIMAIK、最新AIBOXを発売…カーナビがスマホに

CPC200-Tbox UHD
CPC200-Tbox UHD全 3 枚

JESIMAIK(ジェスマイク)は6月27日より、三つのモデルのAIBOXを発売した。これらのデバイスは、車の純正カーナビのUSB端子に接続するだけで、スマートフォンと同じようにナビ案内、通話、映画や音楽鑑賞が可能になる。

新製品のAIBOXは、USB接続でNetflixやYouTubeの動画視聴、USBメモリでのメディア再生、CarPlayとAndroid Autoのワイヤレス接続、Bluetoothハンズフリー通話にも対応している。

特に注目すべきは、「CPC200-Tbox UHD」である。このモデルは業界最新のAndroid13を搭載し、8コアのクアルコムチップを採用している。RAM8GBとROM128GBのストレージ仕様により、マルチタスク性能が向上している。また、最大512GBのメモリ増設が可能で、Googleストアからアプリをダウンロードし、多くのアプリやビデオ、音楽を保存できる。

「PCS47」は、有線CarPlayのUSBに接続するだけで、純正ナビディスプレイをAndroidタブレットに変えることができる。これにより、カーナビ機能に加えてNetflixやYouTubeの動画鑑賞が可能となり、後部座席のモニターにも出力できる。

「CPC200-2Air」は、有線のCarPlay/Android Autoをワイヤレスにアップグレードする最適なソリューションである。コンパクトな設計で携帯に便利であり、車のCarPlay対応USBポートに接続するだけで簡単に操作できる。5.8GHz Wi-Fiを使用し、安定した高速接続を提供する。

JESIMAIKは、技術革新を追求し、高品質な発電機とカー用品を提供する。今回の新製品もその一環として、車内エンターテインメントの新たな体験を提供することを目指している。

《小崎未来@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
  2. 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
  3. ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
  4. ホンダ『モンキー』イベントに過去最高の550台超が集結!「自腹」でも続ける「二輪文化継承」への思い
  5. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る