レクサスESに「ブラックライン」、限定1000台で4年ぶりに復活…米2025年型

レクサスES350の「ブラックライン・スペシャルエディション」(米国仕様)
レクサスES350の「ブラックライン・スペシャルエディション」(米国仕様)全 3 枚

レクサスは6月25日、ミドルセダン『ES』の2025年モデルを米国で発表した。「ES350」に「ブラックライン・スペシャルエディション」が4年ぶりに復活している。

このモデルは、レクサスのラインナップで最も売れているセダンのスポーティなバリエーションだ。ブラックライン・スペシャルエディションは、「ES350 F SPORTハンドリング」をベースに、オブシディアンのドアミラー、黒いリアリップスポイラー、黒いロッカーパネルを装備している。

ブラックライン・スペシャルエディションは、北米で限定1000台のみの販売となる。内装はホワイト、サーキットレッド、ブラックのNuLuxeトリム、外装はイリジウム、クラウドバーストグレー、オブシディアン、キャビア、マタドールレッドマイカ、ウルトラホワイトのカラーオプションがある。

また、ブラックライン・スペシャルエディションには、F SPORTのパドルランプ、ドアスイッチプレートを採用した。さらに、12.3インチのタッチスクリーンを備えたレクサスインターフェース、ヘッドアップディスプレイ、パノラマビューモニター、スマートアクセスカードキー、マークレビンソン製プレミアムオーディオシステムが標準装備されている。

3.5リットルV6エンジンは、D-4S燃料噴射システムを採用し、高圧インジェクターで燃料を燃焼室に直接供給し、低圧システムで吸気ポートに燃料を供給する。可変バルブタイミングインテリジェンスワイド(VVT-iW)を吸気バルブに追加することで、スポーティな走行時にはオットーサイクル、低負荷時にはアトキンソンサイクルで動作する。

スペックは、302hp/6600rpm、267lb-ft/4700rpm。8速ダイレクトシフトオートマチックトランスミッションを搭載している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. 崖っぷちの日産、追浜・湘南2工場閉鎖検討、国内でも事務系の早期退職募集へ[新聞ウォッチ]
  3. デ・トマソ、新型スーパーカー『P72』正式発表 限定72台をオーダーメイド
  4. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  5. スズキ『ジムニー』での車中泊をもっと快適に! 専用フルフラットマットが新登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
ランキングをもっと見る