レクサスESに「ブラックライン」、限定1000台で4年ぶりに復活…米2025年型

レクサスES350の「ブラックライン・スペシャルエディション」(米国仕様)
レクサスES350の「ブラックライン・スペシャルエディション」(米国仕様)全 3 枚

レクサスは6月25日、ミドルセダン『ES』の2025年モデルを米国で発表した。「ES350」に「ブラックライン・スペシャルエディション」が4年ぶりに復活している。

このモデルは、レクサスのラインナップで最も売れているセダンのスポーティなバリエーションだ。ブラックライン・スペシャルエディションは、「ES350 F SPORTハンドリング」をベースに、オブシディアンのドアミラー、黒いリアリップスポイラー、黒いロッカーパネルを装備している。

ブラックライン・スペシャルエディションは、北米で限定1000台のみの販売となる。内装はホワイト、サーキットレッド、ブラックのNuLuxeトリム、外装はイリジウム、クラウドバーストグレー、オブシディアン、キャビア、マタドールレッドマイカ、ウルトラホワイトのカラーオプションがある。

また、ブラックライン・スペシャルエディションには、F SPORTのパドルランプ、ドアスイッチプレートを採用した。さらに、12.3インチのタッチスクリーンを備えたレクサスインターフェース、ヘッドアップディスプレイ、パノラマビューモニター、スマートアクセスカードキー、マークレビンソン製プレミアムオーディオシステムが標準装備されている。

3.5リットルV6エンジンは、D-4S燃料噴射システムを採用し、高圧インジェクターで燃料を燃焼室に直接供給し、低圧システムで吸気ポートに燃料を供給する。可変バルブタイミングインテリジェンスワイド(VVT-iW)を吸気バルブに追加することで、スポーティな走行時にはオットーサイクル、低負荷時にはアトキンソンサイクルで動作する。

スペックは、302hp/6600rpm、267lb-ft/4700rpm。8速ダイレクトシフトオートマチックトランスミッションを搭載している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』が日本導入…6月の新型車ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る