MINI カントリーマン 新型、最強「JCW」は300馬力ターボ搭載…新写真を公開

MINI カントリーマン 新型の「JCW」
MINI カントリーマン 新型の「JCW」全 5 枚

MINIは6月26日、『ジョンクーパーワークス・カントリーマン』(MINI John Cooper Works Countryman)の新写真を公開した。小型SUV『カントリーマン』新型に設定された高性能「ジョンクーパーワークス(JCW)」モデルだ。

新型のパワートレインには、直噴2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンを搭載する。デュアルドライブエグゾーストターボを採用し、ピストンやコネクティングロッド、エンジンマウントを改良。燃焼室への空気の流入を効率化するなどして、最大出力300hp、最大トルク40.8kgmを引き出す。駆動方式は4WDの「ALL4」だ。新型は0~100km/h加速5.4秒、最高速250km/h(リミッター作動)の性能を可能にしている。

タイヤの直径は30mm拡大され、710mmに。タイヤ幅は245mmに拡大され、MINIらしいゴーカートフィーリングを追求した。19インチ、20インチのJCW専用ホイールは空力性能を重視した新デザインだ。

フロントに垂直リフレクターを備えたエアロダイナミクスエレメントを採用する。JCWシグネチャーモードの水平バーを備えた新設計のMINI LEDヘッドライトも装備した。ハイグロスブラック塗装の新デザインの八角形グリルには、新デザインの3色のJCWロゴをあしらう。リアには、垂直デザインのJCWシグネチャーモードのテールライトを装備している。

チリレッドで塗装されたブレーキキャリパーを備えた高性能ブレーキシステムを装備した。エグゾーストフラップシステムにより、特長的なサウンドを発する。専用の「JCWサウンド・エクステンション」がエンジン始動音を高め、レーシングにインスパイアされたエンジンサウンドを奏でる、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  3. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  4. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  5. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る