日本製スーパーカー『アウル』が世界最速を記録…6月の新型車まとめ

アスパーク・アウル SP600
アスパーク・アウル SP600全 10 枚

6月に公開された、新型車に関する記事を独自ポイントで集計したランキングです。日本製スーパーカー『アウル』の世界記録に関する記事がランキング1位。また、BMWに関する記事が多くランクインしました。


1位 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに180 Pt.

日本の人材派遣企業のアスパークは6月12日、新型電動ハイパーカー『アウルSP600』が、438.7km/hを記録し、世界最速の電動ハイパーカーとして公式に認定された、と発表した。

【画像全10枚】


https://response.jp/article/2024/06/14/382916.html




2位 レクサス『GX』新型、移動キッチンカーに…リアは観音開きに変更140 Pt.

レクサスの米国部門は6月13日、SUVの『GX』新型をベースに、料理やワイン愛好家向けにカスタマイズした特別モデル『モノグラムGX』を発表した。高級調理機器ブランドの「モノグラム」と提携して開発された。

【画像全10枚】


https://response.jp/article/2024/06/17/382972.html




3位 トヨタ『クラウン・シグニア』、ハイブリッドのみで今夏米国発売へ…「エステート」の米国版104 Pt.

トヨタ自動車の米国部門は今夏、新型SUVの『クラウン・シグニア』(Toyota Crown Signia)を米国市場で発売する。米国トヨタが6月6日に発表した。現地ベース価格は、4万3590ドル(約685万円)だ。

【画像全10枚】


https://response.jp/article/2024/06/10/382759.html




4位 BMW『X3』新型、欧州で発表…新デザイン言語採用の4代目98 Pt.

BMWは6月19日、SUVの『X3』新型を欧州で発表した。新型は第4世代モデルとなる。

【画像全10枚】


https://response.jp/article/2024/06/19/383052.html




4位 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定98 Pt.

日産自動車は13日、プレミアムコンパクト『ノートオーラ』をマイナーチェンジし、90周年記念車の「ノートオーラ 90th Anniversary」とあわせて同日より発売した。価格は277万9700円から。また、スポーツモデルである『ノートオーラ NISMO』は7月の発表を予定しているという。

【画像全10枚】


https://response.jp/article/2024/06/14/382890.html




6位 BMW 1シリーズ 新型、最強の「M135」仕様は300馬力ターボ搭載…欧州設定93 Pt.

BMWは6月5日、5ドアハッチバックの『1シリーズ』新型に高性能モデルの「M135 xDrive」を欧州で設定すると発表した。

【画像全10枚】


https://response.jp/article/2024/06/06/382636.html




7位 BMW 1シリーズ 新型、スポーティ性を高めた4代目が登場…欧州発表75 Pt.

BMWは6月5日、5ドアハッチバックの『1シリーズ』新型を欧州で発表した。新型は4世代目モデルになる。

【画像全10枚】


https://response.jp/article/2024/06/05/382621.html




8位 日産 GT-R、北米向け生産を10月に終了…最終限定車「スカイライン・エディション」発表:71 Pt.

日産自動車は6月14日、スポーツカー『GT-R』の北米向け生産を10月に終了すると発表した。R35世代のGT-Rが、2種類の限定車の導入により、その最終章を迎える。

【画像全10枚】


https://response.jp/article/2024/06/17/382967.html




8位 日産『キャシュカイ』改良新型、新マスクに「e-POWER」設定…受注を欧州で開始71 Pt.

日産自動車の欧州部門は6月6日、SUV『キャシュカイ』(Nissan Qashqai)の改良新型の受注を欧州で開始した。英国でのベース価格は、3万0135ポンド(約600万円)と発表されている。

【画像全10枚】


https://response.jp/article/2024/06/10/382751.html




10位 ウルトラスポーティ?! フィアットの小型ピックアップトラック『ストラーダ』に新仕様70 Pt.

フィアットは6月6日、小型ピックアップトラック『ストラーダ』のスポーティ仕様「ウルトラ T200」をアルゼンチンで発表した。

【画像全10枚】


https://response.jp/article/2024/06/11/382790.html

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【ヤマハ YZF-R25 新型】人気の理由は「映えるデザイン」にあり! 進化する「Rの血統」とは
  2. トヨタ『ヤリスクロス』と『カローラクロス』の約10万台にリコール…パノラミックビューで映像が確認できない
  3. 新車でも中古車でもない“第3の選択肢” ガリバー発の新ブランド「リメイクカーズ」誕生
  4. BMW「ノイエクラッセ」最初のモデル、『iX3』新型は10月末から量産開始
  5. トヨタ『カローラクロス』改良新型、米国はガソリン車も設定…ハイブリッドと顔が違う
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る