ハスクバーナ、新型『TC 85』を欧州発表…ハンドリング性能向上

ハスクバーナ TC85 新型
ハスクバーナ TC85 新型全 5 枚

オフロード競技用マシンの年次改良ラッシュだ。ハスクバーナは7月2日、新型『TC 85』を欧州で発表した。従来モデルが2023年FIMジュニアモトクロス世界選手権で勝利を収めた実績をベースに、新型はさらなる進化を遂げている。

新型には、新しいフレームが採用され、ジオメトリの改良によりハンドリングと安定性が向上。フルサイズマシンの構造を反映した新しいWP XACTショックは、従来より16mm短くなり、上部フレームチューブに取り付けられている。この設計により、新型TC 85は荒れたトラックや大きなジャンプでも安定感が増し、特にコーナリング性能が向上している。

85ccの2ストロークエンジンには、新しいシリンダーヘッド、スパークプラグ、イグニッション、エキゾーストなどの新しいコンポーネントが導入され、低中速域のパワーが強化された。エンジンは前方に3度上向きに回転させられ、スイングアームの同じ取り付けポイントからピボットすることで、重量配分が改善され、コーナリングとジャンプ性能が向上している。

スイングアーム自体も新しくなり、精密な鋳造プロセスにより300g軽量化された。これらの変更により、新型TC 85の全高が低くなり、より簡単に操作できるようになった。新しいフットレスト、ハンドルバー、低いシートによって作られたモダンなライダートライアングルも、ライディング体験をさらに向上させている。

技術的なハイライトとしては、改良されたエンジン、ジオメトリが改良された新しいフレーム、300g軽量化された新しいスイングアーム、短いストロークの新しいWP XACTリアショック、若手ライダー向けに設計された新しいボディワーク、そしてフルサイズモデルと同じデザインの新しいグラフィックスが挙げられる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. スズキ『スペーシア』など6740台…4月のリコール記事まとめ
  3. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  4. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
  5. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  3. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る