アバルト『695』シリーズ最終モデル、限定350台発売…価格は550万円

アバルト 695 75° Anniversario
アバルト 695 75° Anniversario全 14 枚

ステランティスジャパンは7月3日、アバルト・ブランドの「695」シリーズ最後のモデル、アバルト『695 75° Anniversario』(アバルト・ロクキュウゴ・セッタンタチンクエ・アニヴェルサーリオ)を全国のアバルト正規ディーラーにて350台限定で発売する。ステランティスジャパンが同日発表した。

695 75° Anniversarioは、アバルト・ブランド設立75周年を記念して製作された特別モデルであり、世界限定1368台のうち350台が日本国内向けとなる。「75° Anniversario」は、アバルト・ブランド設立から「75周年」に敬意を表し、「1368」は排気量にちなむ。「695」は2024年5月末に日本向け生産が終了しており、695 75° Anniversarioが695シリーズとして最後のモデルとなる。

本モデルはアバルト「695 Competizione」のパワートレインを搭載し、マニュアルトランスミッションを採用。また、ブレーキ性能を向上させる大径フローティングブレーキディスクを装備している。さらに、ブラックにゴールドのアクセントを加えたエクステリアデザインが特徴だ。

特別装備として、ヘッドレスト一体型のSabelt製75°Anniversario専用スポーツシート、17インチ14スポークアルミホイール(ゴールド)、75°Anniversarioエンブレムや695バッジ(リア)、ABARTHサイドストライプ(ゴールド)、スコーピオンルーフデカール(ゴールド)などが含まれる。ボディカラーは人気の「Nero Scorpione(ブラック)」が設定されている。

価格は550万円。

《小崎未来@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「変形ロボじゃん」可変カウル装備の新型BMW『R 1300 RT』にファン驚愕
  2. 日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV
  3. 「日本仕様もこのままで!」“2つの顔”を持つ新型トヨタ『カローラクロス』にSNS興奮
  4. 自動車7社決算分析、「稼ぐ力」首位はスズキの11%、2位トヨタを上回る[新聞ウォッチ]
  5. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る