電動アシスト自転車のシェアリングサービス「HELLO CYCLING」が函館に進出、星野リゾートと提携

HELLO CYCLING OMO5 函館ステーション
HELLO CYCLING OMO5 函館ステーション全 9 枚

星野リゾートが7月6日に新規開業する「OMO5函館(おも) by 星野リゾート」に、電動アシスト自転車のシェアリングサービス「HELLO CYCLING」のステーションを導入が導入される。OpenStreetが7月4日に発表した。

OpenStreetは、「移動をもっと楽しく、自由に」をミッションに掲げ、どこでも借りて好きな場所に返せる電動アシスト自転車のシェアリングサービスHELLO CYCLINGを展開している。

今回の導入は、北海道函館市のオーバーツーリズム対策および公共交通の補完、新たな移動手段の提供、OMO5函館 by 星野リゾートに宿泊する客の利便性向上、施設価値向上が目的だ。OMO5函館 by 星野リゾートは、函館駅から徒歩約5分の立地にあり、函館観光の拠点となる。コンセプトは「百二十%ハコダテ」で、朝の市場から夜景観賞後のナイトタイムまで、函館を味わい尽くす「街ナカ」ホテルを標榜する。

今回設置されるステーションには、スポーツタイプのe-bike『KUROAD』が導入される。函館駅から徒歩だと16分かかる金森赤レンガ倉庫までは、e-bikeで約3分程に短縮でき、五稜郭までは約15分で移動可能だ。

「HELLO CYCLING」の利用は、スマホアプリで無料会員登録後、ステーションの検索や自転車の予約から決済までを行うことができる。全国25都道府県、約8400カ所のステーションで貸し出し・返却が可能だ。

OpenStreetは、国内最大級のシェアサイクルプラットフォームのHELLO CYCLINGおよび、スクーターや超小型EVのシェアモビリティプラットフォーム「HELLO MOBILITY」を展開し、ラストワンマイルにおける多様な移動手段を提供している。

《小崎未来@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  5. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
ランキングをもっと見る