VW『ポロ』、40年にわたるスペイン工場での生産を終了「こんにちは、電動車」

VWポロの生産を終了したスペイン・ナバラ工場
VWポロの生産を終了したスペイン・ナバラ工場全 6 枚

フォルクスワーゲンは7月2日、コンパクトカー『ポロ』のスペイン・ナバラ工場における生産を終了した、と発表した。

写真:歴代のVWポロ

1984年3月20日に始まった生産は、40年以上にわたって続けられてきた。ポロの生産終了は、2026年に予定されている2つの電動モデルの導入に向けた工場の改装の一環。これらの新モデルは、シュコダとフォルクスワーゲンのブランドから登場し、『Tクロス』や『タイゴ』と共に生産される予定だ。

ポロは完全に市場から消えるわけではない。その生産は南アフリカのカリエガに移され、引き続きヨーロッパ市場などに供給される。スペイン・ナバラ工場で製造された最後のポロは、1.0リットルTSiエンジンを搭載した95hpの「ライフ」仕様で、5速マニュアルトランスミッションと青色のボディを持ち、スペイン市場向けに出荷された。

生産子会社のフォルクスワーゲン・ナバラのマイケル・ホブシュ社長は、「6月1日に『ありがとうポロ。こんにちは、電動車』というスローガンのもと、オープンデーを開催した。ポロは過去と現在の堅固な基盤を与え、電動化への未来を自信を持って迎えることができる」と述べた。

また、「この40年間にわたり、フォルクスワーゲン・ナバラをブランド内外でのリファレンス工場にするために尽力してくれた多くの従業員に感謝したい」とも語った。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 「ランクルと戦える」日産の大型SUV『パトロール』日本発売へ、SNSでは「売れるんじゃないか?」と期待の声
  3. モチーフはピックアップトラック、『ジムニーシエラ/ノマド』用の新型フェイスキット「CH:AMP」が登場
  4. みんなが待っていた! ダイハツ『コペン』が復活、堂々の予告…土曜ニュースランキング
  5. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る