伝説のヨットをモチーフにした最上級の『マイバッハ Sクラス』発表、「ロベ&バーキング」の創業150周年を祝う

メルセデス・マイバッハ Sクラス の特別モデル
メルセデス・マイバッハ Sクラス の特別モデル全 5 枚

メルセデス・マイバッハは7月4日、最上位セダン『Sクラス』の「S680」をベースに、銀製品やヨットを手がける「ロベ&バーキング」の創業150周年を祝う特別モデルを欧州で発表した。

両ブランドは、独自の職人技、明確な美学、そして時を超えた優雅さを愛するという共通の理念を持つことから、ロベ&バーキングの創業150周年を記念して、メルセデス・マイバッハは特別に洗練されたSクラスを発表した。このモデルは、1939年に建造され「夜の青い美しさ」として知られる伝説的な「SPHINX 12mR」ヨットに敬意を示している。

メルセデス・マイバッハ Sクラス の特別モデルメルセデス・マイバッハ Sクラス の特別モデル

メルセデス・マイバッハS680の特別モデルは、SPHINX 12mRと同じカラースキームを持つ。車体の上部はネイティカルブルーメタリック、下部はMANUFAKTURパタゴニアレッドブライトで塗装されており、これらをMANUFAKTURオパライトホワイトメタリックのフィリグリーピンストライプが分けている。

内装はクリスタルホワイトのナッパレザーとオリオングレートップステッチで仕上げられており、木製トリムとアルミ装飾ストリップが船のデッキを思わせるデザインとなっている。後部座席には、シルバーグレーパールの滑らかな三角形の側面とクリスタルホワイトレザーが対照的に配置され、MAYBACHのエンボス加工が施されている。

メルセデス・マイバッハ Sクラス の特別モデルメルセデス・マイバッハ Sクラス の特別モデル

その他の装備として、電動コンフォートドア、MANUFAKTURドアシルトリム、Burmesterハイエンド4Dサラウンドサウンドシステム、MBUXハイエンド後部座席エンターテインメントシステム、そしてロベ&バーキング製の銀メッキシャンパングラスが装備されている。

SPHINXは、1907~1987年にかけて建造された「12メートルRクラス」のヨットであり、アメリカズカップでのレースにも参加した。1939年にアベキング&ラスムッセン造船所で建造され、ドイツ海軍の訓練船としても使用された。2005年にオリバー・バーキングが購入し、2008年にはロッベ&バーキングクラシックスヨット造船所を設立した。この造船所は、クラシックヨットの修復と忠実なレプリカの建造で世界的に評価されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  2. 【VW ゴルフTDI 新型試乗】装備とスタイルで取るか、「足」で取るか…中村孝仁
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. メルセデスベンツに“ベイビーベイビーGクラス”? EQB後継の『GLB EV』準備中!
  5. 愛犬と乗れる電動原付『PONY2』発売、折りたたんでクルマに搭載も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る